本日の良かったこと

1年生モモさん、年中タロくんの二人が

 

ずっと、なんだか咳が出たり、

 

ちょっと風邪っぽい症状が出ていたのですが、

 

ここ数週間元気に過ごしてくれています。

 

本当にそれだけでありがたく感じております。

 

やっぱり、予定が予定通りに行かないというのが

 

精神的にもつらいですよね。

 

仕事や客先にどうしても行かねばならないタイミングで

 

お熱。

 

なんてことになると、

 

どうしようもないけれど、

 

申し訳ないし、子供の状態も心配で

 

メンタルが変な感じになってしまいます。

 

仕方ないとは、わかってるんです。

 

それでもね。

 

なので、スケジュールを

 

あんまり詰め込みすぎるのもよくないな。

 

とも最近思っております。

 

自分自身の体調もひと月の間に決行波があって。

 

睡眠不足が本当に良くないかな。

 

踏ん張りがきかないというか。

 

頭痛と吐き気とか体調不良が顕著に出てくる感じ。

 

やっぱり若さってすごいんだなって感じます。

 

調子に乗って無理したらいけないな。

 

と何度も思い知らされました。

 

痛み止めに頼らないとどうにもならないこともあったりして。

 

これから来るであろう、おだんごの更年期も穏やかに

 

乗り越えて行きたいと思います。

 

適度な運動を意識して、

 

睡眠時間の確保も意識して行っていきたいと思います。

 

子供が生まれた時にも感じましたが、

 

身体が変わる。

 

と体感することが、

 

女性は人生の中で何度かあるもんなんですね。

 

子供達のためにも大事にして、

 

元気で過ごしたいものです。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ