本日の良かったこと

何かの本に、

 

子供はぼーっとする時間が大切。

 

と書いてありました。

 

自分でやりたいことを探すことも、

 

何かを想像することも大事で、

 

手を動かしていない時間も頭は動いているのだということ。

 

仕事でもそうですよね。

 

作業をしてる時間は、考えてた結果であって、

 

実は、考えている時間の方がずっと重要。

 

はたから見ると何もしていないように見えてもです。

 

そういうことを忘れてしまうと、

 

次から次へと、何かをやらせたくなってしまう。

 

そういう傾向があるので、

 

子供達の行動にあまり、先手で何かを与えすぎないようにしなければ。

 

と自分に言い聞かせています。

 

どちらかというと、おだんごは何かを常にやっていたい人なのかもと思います。

 

そして、時間がない!!

 

と思うあまり、夜中にネットニュースを見たりして、

 

寝不足になって、次の日、頭痛でグロッキー。

 

みたいな。

 

子供達には、ゆったりした時間の使い方を覚えて欲しいですね。

 

ヒマすぎる!!

 

と言われてから、何かを出す。

 

そんな感じで行きたいです。

 

おだんご自身にも言えること。

 

瞑想の時間とか作ってみようかな。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ