本日の良かったこと

1年生モモさん、年中タロくんの親をしておりますおだんごです。

 

最近モモさんの体調不良からの~

 

タロくんが引継ぎ体調不良~。

 

おだんごもなんだか体調がパッとしなくて。

 

心に余裕がないおだんごです。

 

そうすると、なんか家にユーモアが無くなるよね。

 

明日の準備しちゃってください!

 

っていうものの、テレビに夢中なモモさんを見て、

 

”早くしなさい!”

 

って言ってみたり、

 

のんびりのんびり動くモモさんや、

 

全く聞いてないタロくんに

 

”やっちゃいなよ~!”

 

って言ってみたり。

 

いつもは、にこやかに言えることも

 

怒り顔で言うことになる。

 

”なんでママ、怒ってるの?”

 

とタロくんに言われて、

 

”なんで、ママの言ったことしてくれないの?”

 

といいつつ、ちょっと言い方がきつい自分に反省してみたり。

 

なんとなく、

 

はやくはやくはやくはやく!

 

ってまくし立ててる自分がいます。

 

ちょっとくらい寝るのが遅くなっても。

 

ちょっとくらい時間がかかってもいいよね。

 

って普段は思えるんですが、

 

体調不良をはよ直さねば!!

 

という焦りから、いつもと違うおだんごの態度が

 

モモさんとタロくんを困惑させている気がする。

 

、、、ま、いっか。

 

おだんごは完璧ママじゃないし。

 

もともとおだんごはあせあせすると

 

あわあわしちゃう人間だし。

 

おだんごが、てんてこまいな様子をみて、

 

子供達が、なんかママ大変そうって

 

思ってくれたらそれもよしか。

 

と落ち込みそうな自分のココロを奮い立たせるおだんごでした。

 

ま、いっか~

 

ま、いいよ~

 

死ぬわけではないし。

 

年末に向けて仕事も立て込んできて心がばたばたしております。

 

心がばたばたしてるな~、あたし。

 

と思いつつ、

 

とはいえ、モモさんもタロくんもおだんごも元気になってきた。

 

それだけで感謝だな。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ