本日の良かったこと

年中タロくん、パワーが余っています。

 

とにかく走りたいようで、

 

おだんごが自転車でタロくんが走る。

 

といったことが増えてきました。

 

前の保育園で、年長さんのママさんが、

 

家は近いのにわざわざ遠回りして

 

走らせてから帰る。

 

と言っていたのを思い出しました。

 

3キロマラソンに参加する。

 

とかも言っていたな。

 

当時はすごいな~、スポーツの出来る子なんだな。

 

って思っていましたが、

 

最近のタロくんの様子を見ていたら、

 

確かにそうなるかもな。

 

という感想に変わってきました。

 

家で余分なパワーを持て余すと

 

1年生モモさんとの喧嘩に発展したり、

 

おもちゃを乱暴に扱ったりと

 

おうちが壊れてしまうかもしれないので、

 

出来るだけ、外で発散させてから帰宅する方法を考えたいと思います。

 

最近は、日が落ちるのも早くなってきたし、

 

モモさんを迎えに行って一緒に走って帰ってくる。

 

を日課にするのもいいかなとも思いますが、

 

モモさんは、モモさんで、

 

自分で帰れる!!

 

と子ども扱い?されるのが嫌みたいです。

 

困ったもんだよ。

 

自分のお友達の世界に

 

タロくんとおだんごが入ってくるのが嫌なのかな?

 

一人で出来ることを認められたいというか。

 

もちろん自分で帰ってきていただいた方が

 

おだんごは楽なんですけれどね。

 

みんながうまくいく方法を考えてみたいと思います。

 

あんまり調子に乗って走らせると、

 

一人でどこでも行けるとタロくんが勘違いしてもいけないので、

 

そういうことを考慮しながら、何か考えたいと思います。

 

少なくとも早帰りの時は走らせて帰ろうかな~。

 

体力が付くことは良いことだと思いますしね。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ