本日の良かったこと

親が仕事をしていると、

 

なかなか子供達の友人関係まで把握は出来ません。

 

お友達に会う機会も少ないし、

 

向こうもこちらを把握してくれるのはなかなか難しいと思います。

 

それでもちょっとした送り迎えの時とか、

 

すれ違ったときとかに声掛けをしていると

 

少しずつ顔なんかはわかってくる子も出てきます。

 

そんなちょっとしたことをおだんごは大事にしたいなと思っています。

 

気軽に言葉を交わせる間になっておくと、

 

モモさんに何かあったときに、声をかけてくれるかもしれないし、

 

モモさんから聞けていないことも

 

何かのタイミングで耳に入ってくるかもしれない。

 

基本、近所のお付き合いがほぼない状態なので

 

そんなちょっとした関係も大事にしたいと思うのです。

 

もちろん逆の立場のことがあるかもしれない。

 

やっぱり、何か変なことになったときに大人がきがついて

 

助け船を出してあげたいと自分の子供にも思いますが、

 

同じ年頃の子供には特に強く思うじゃないですか。

 

おせっかいになるかもしれないけれど、

 

ちょっとした心がけが事件やトラブルを救うかもしれないし。

 

なので、今日もおだんごは、すれ違うお友達らしき子たちには

 

挨拶や声掛けをしますよ。

 

些細なことですけれどね。

 

子供達をまもることにつながればいいなと思います。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ