本日の良かったこと

1年生のモモさん、学校で育てている朝顔を夏休みの間、

 

おうちで育てて、観察日記をつけることが

 

夏休みの宿題です。

 

朝顔を持ち帰っている途中!!

 

気が付いてしまいました。

 

でっかい芋虫が葉っぱをむしゃむしゃ食べているではありませんか!!!

 

しかもまるまる太っている!!

 

きっと沢山並んだ朝顔の葉っぱを食べ放題で

 

ここまで大きくなったのだと思います。

 

年中タロくんもきっと大喜び!!

 

だと思うのですが、

 

マンション住まいのおだんごには手に負えないしろもの。

 

帰省も考えているしちょっと最後まで面倒は見れない。

 

そこで、タロくんの保育園に持参しました。

 

もしか、育てるのが難しいということなら、

 

そっと公園の木に放してもいいし。

 

とりあえず、喜ばれるか嫌がられるかはわかりませんが、

 

持って行ってから考えようと思って。

 

ジップロックに入れて蓋をしないでふんわりもって持参しました。

 

結果、、、

 

喜ばれたので、良かった爆  笑

 

最後まで育ち切るかはわかりませんが、

 

お世話をお願いして、さなぎになってちょうちょ(ガかも)に

 

なってくれたら嬉しいです。

 

葉っぱを毎日あげなくてはいけないのでちょっと大変な気もしますが。

 

長期で園がお休みになることはないので、

 

きっと大丈夫。

 

楽しみに成長を見守っていただきたいとおもいます。

 

今日もタロくんの保育園に行きたい理由が出来てよかったです。

 

モモさんのなつやすみまで、もう少し!

 

なんとなく気持ちがふわふわしてますが、

 

キリリと引き締めて過ごしたいと思います。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ