4歳タロくん、どうしても2月3日の節分に
鬼が我が家にやってくるのかが気になる様子。
”2月だよね~、ここに鬼くるの?”
とか
”大パパのうちに行ったら鬼が来ないんじゃない?”
と祖父の家に逃亡計画まで立てだした。
”保育園にくるって言っていた?”
とおだんごがきいたら
”赤と黒が来るんだって。”
としっかりリサーチも行っている模様。
”保育園にくるなら、おうちには来ないかもしれないね”
というと、
パッと笑顔に
”もし来たら、モモさんもタロくんもいい子だから帰っていただいて大丈夫です。
って言おうか?”
そして、
”一回だけ豆を投げさせてください
ってお願いしてみる?”
と聞くと
”そうする!!”
と笑顔になりましたよ
普段は怖いもの知らずのお調子者ですが、
鬼の話をするときは神妙な態度になるので面白かったです。
鬼が怖いなんて、まだまだかわいいですよね
6歳モモさんは、
”モモ、保育園で鬼のかかりになるかも”
と嬉しそうに言っていました。
でもまだ、本当の鬼もいて、保育園に来ることは信じていましたよ。
一見クールな態度を示していますが、強がりな感じがにじみ出ていて、
まだまだこちらも可愛い感じです
この日のモモさん、タロくんは、こんな感じ