🔰華流エンタメ&ユーニン&中国語初心者がワーキャー騒いでるブログです🔰
🔗URL文字列をクリックすると
本来の場所に飛んでいきます🔗
この記事の続き、8月末の振り返りです
🐍最後ちょびっと慶余年🐍
劉宇寧/刘宇宁
リウ・ユーニンさん
①🏆东方风云榜 音乐典礼 @8/25(上海)
🏆年度最受欢迎男歌手
(今年最も人気のある男性歌手)
🏆微博网友喜爱歌手
(微博ユーザーのお気に入り歌手)
何德何能(=私にどんな徳や能力があるというのか(謙遜))。すべて、皆さんのお陰です。これまで受けてきた愛に、そして期待に、心から感謝しています。
授賞のご様子とインタビュー
↓動画↓
https://weibo.com/3719697040/5203656335169551
ウフフカワイイ♡
インタビューその①
↓動画↓
ユーニン、長身スリムだからほんと似合うよね…引きずるドレス✨️
ゾロゾロしたお裾、慣れっこデス感!
↑自分で持って颯爽と!!
もう、ほんと貴婦人!?
↑これは北京国際映画祭のときの♪



インタビューその②
↓動画↓
↓
"直播してファンと一緒にカウントダウンする"って答えてるそうです。
↑
…それもいいかも♪って思っちゃった自分🤣
終わってる🤣相方ゴメン🤣
( ゚д゚)ハッ!でもこのインタビュー自体単語チョイチョイしか聞き取れないので、何言ってるかわかんないじゃん!最後の時に間に合うように勉強しないと🤣…
インタビューその③
足の長さ測るインタビュ😆
お歌はコチラ


《想你了》
2ndアルバム《刘宇宁的》収録曲
2025/8/25 东方风云榜音乐典礼
↓放送分FULL動画↓
↓全身よく見えるアングルの動画はこちら

退場する背中まで見られます♪
https://weibo.com/5185591797/5204556686295186
↓動画↓
をををこの立ち姿ぁぁぁ
顔がポッターだけど(カワイイ♡)
長身にロングコートが映えます



( *´艸`)キューン♡
工作室さんよりイメージビデオ的な
↓動画↓
切り出してみた
工作室さん、画像もたくさん載せて下さってます♪♪ とりあえずGIFにまとめて…
ぁぁっこの斜め顔ラインがっっっ
で、結局なんで剣を持ってるのか…
"時空のあらゆる瞬間に、剣は茨を貫き、消すことのできない想いを拾い上げる"
…っていうイメージなんでしょうかね

というわけで





今回のお衣装はこちら↓


今回のお衣装↓
一応↑メンズのよう。(喉仏にて判断)
↓白もイイ!と思ったけどレディースかな?(ユーニンはどっちも着こなすけど…)
↑いや、でも、白、着てほしいなぁぁぁ
↓まって、女子も着てた!!
↑あ、でもこれデザイン違いだった、袖が違う。2023FWでした。
…タイトなデザインがユーニンにピッタリだと思うヘレンアンソニーさんのお衣装、またのご着用お待ちしています♪
こんなのどうかな↑(勝手に提案www)

調べたら、1999年に発売されたそうです。26年前…
忘れてた、時計↓コレらしい

ルブタンさんからもweiboでUPしてくださってます♪
↓リハの様子も♪
…夏日歌会と同じTシャツかな♪
↓動画↓
うんうん、ちゃんと会えました

年度最受欢迎男歌手(今年最も人気のある男性歌手)
&
微博网友喜爱歌手(微博ユーザーのお気に入り歌手)、
…納得の授賞でした

直播キング
だしね




https://weibo.com/7586615416/5203917665470761
ステージ袖、登壇待ちのユーニン。
ステージ袖、登壇待ちのユーニン。
②🎤《刘宇宁的》上海巡演、9/26-27決定🎉✨
上海コンサート、日程決定~~~!
来ました、 黄色いお衣装 〜



ユーニンの右手が指してるのはエレベーターの階数ボタンですね!!
てか、脚ながっ!!!膝下ー!!
で、コメントされている《奇妙的惊喜》…
やっぱ上海といえば、ユーニンと摩飯にとっては上海ディズニーなんですね♪♪
取り急ぎ上海ディズニーの記事↓ちょっと
で、ちょっとweiboを探り出したら…
以前には探り当てられなかったものが色々出てきた🔰のでまた次の記事で!てかもう文字数が

…ディズニー属性ゼロなのに、ちょっとずつ知識がついていく@上海限定w
[武漢Day②⁻2]の記事がまだなのは自認してます途中です
上海までには!!

see you

で、第一皇子:李承儒が…いい味出してるなぁ…誰だっけ…知ってる気がするけど…う~んう~ん…(悩)
→先日やっと調べたら!
…《光・淵》見ていないのですが、umiさんちのブログで何度も動画を拝見しててw
付辛博(フー・シンボー)サン!お名前初認識!
古装ドラマにもけっこうでていらっしゃったのですね、しらたまの視聴に全然ひっかかってなかったです^^;歌手でもいらっしゃるんですね。
慶余年2にはまだしばらく出ておいで?のようなので楽しみです^^


画像はweibo・youtubeからお借りしました
著作権は著作者に帰属します