磨琴の晩御飯は、今日は茄子のボロネーゼライスです。そして、タラの自家製の味噌麹漬けです。 | ★磨琴の晩御飯★   

★磨琴の晩御飯★   

晩御飯をメインに掲載しています。手作りの温かいお料理を目指します。オリジナル料理を目指します。解発の途中です。etcです

磨琴の晩御飯は、

ボロネーゼライス

黒鯛のお造り

頑固サラダ

自家製のタラの味噌麴漬け

お味噌汁

杏仁豆腐

 

 

ボロネーゼライス

合い挽きミンチ、茄子、ミニトマト、イタリアンパセリ

などを入れました。自家製のボロネーゼは、美味しいです。

温泉卵は、レンチンで作りました。

 

 

 

黒鯛のお造り

今日は、この黒鯛もとてもプリプリで甘くて美味しいお魚でした。

 

 

 

頑固サラダ

今日は、黒豆も入れました。

 

 

自家製のタラの味噌麹漬け

グリルで焼きました。これも手作りでとても美味しいお魚

料理でした。

 

 

 

杏仁豆腐(デザート)

次男が作ってくれました。得意料理です。

とても美味しいです。

 

 

今日は、病院に行きました。車で30分も掛かるので少し遠い

所にありますので、夫に連れて行ってもらいます。免許は、ありますが

普段は、助手席でお任せです。今日は、意外と病院が空いていて早く

おわりました。スーパーに寄り道して、お昼のお寿司を買いました。

思ったよりも美味しくないので、がっかりしましたが晩御飯に美味しい

黒鯛を食べられて落ち着きました。手作りの晩御飯が出来て良かったです。