何度目の渋谷フライデーナイトでしょうか。

『織田かおり 11th SOLO LIVE“Gift”』を、無事に終える事が出来ました!

大雨の中、会場に足を運んで下さってありがとうございました!

そして、会場に来れずとも陰ながらエールを送って下さった皆様、ありがとうございました! 

全部全部、痛いほどに伝わっておりますよ!



沢山の方に支えられて行う事が出来た今回のLIVEは、Album制作からの集大成。

遂に、本当の意味での『Gift』をお届け出来る日がやってきた、そんな気持ちで臨みました!

5月にBirthday LIVEを終えてから、その熱量のままにAlbum制作に取りかかり、様々な思いや願いを歌詞に込めた日々。

夏のリリイベツアーで各地に歌を届け、集まって下さった全ての方から、沢山の愛あるメッセージを受け取りました。

『あぁ、ずっとこの景色を見たくてやってきたんだなぁ。』LIVEをやっている最中、私の心はただただ、その想いでいっぱいだったな。
 
ソロシンガーとして歩み出した最初のきっかけは2007年だったけれど、その前後には様々なプロジェクトで歌っていて、今みたいな日々を送るなんて当時は思ってもいなかったんです。

だからこそこの数ヶ月は、当時からの出来事を思い返す時間がとても多く、また先の事を考える事も多かった。

そんな中で一貫して思っていたのは、絶対にこの先も歌い続けていきたいという事。

どんな形であれ、どんな環境であれ、私は歌を、音楽を辞めない。

辞めたくない!

その答えしかなかったよ。

これからも歩き続けていいんだと私の背中を押してくれるのは、応援してくれるみんな。

お一人お一人が、織田かおりを信じて支えてくれるからなんだよね!

結果、私が沢山の『Gift』を頂いたLIVEでした。




【Set List】

 1. World's End Syndrome 
 2. 無限のDYSTOPIA
 3. Brilliant World
 4. PLACE 
 5. WORKING!!
 6. for you
 7. 星を繋いで
 8. Theatrium
 9. 零れそうな月
10.mindscape.
11.Addicted
12.希望の彼方
13.サバンナの疾風
14.本気の嘘
15.Calling
16.true colors
17.GRASPS
18.RUN-LIMIT
19.LOVE×∞ 2016 
 -ENC-
 1. Stole my heart
 2. Refrain(Metamorphose)
 3. Give it to you
 


今回のblogは、写真と一緒に衣装や曲について触れてみようと思うの。

キセキミチコ(KISEKI inck)さんに素敵な写真を沢山撮って頂いたので、いっぱい載せちゃうよー!

普段はなかなか言葉にしない事も、今回のblogでは特別に解禁だー♪

まずは衣装から!

_4M_0230.JPG
Album『Gift』の撮影時から、LIVE用に丈をカットしました!

デザインからレース選びから、私のイメージを沢山反映して頂いたお気に入りの1着。

LIVE ver.も私好み♡



さぁ、いよいよ振り返っていくよー!

M1「World's End Syndrome 」、M2「無限のDYSTOPIA」から始まった今回のLIVEは、とても緊張感のある幕開けでした。

でも凄い熱量で、みんなのキラキラとした笑顔が忘れられない!

_4M_0450.JPG
M3「Brilliant World」では制作時期だった11年前の事を思い出したし、M4「PLACE」では歌詞が胸に刺さってしまったよ。

自分の言葉だからこそ、1st Album『PLACE』を作っていたあの時から、今のこの“場所”に辿り着けた事をもっともっと大切にしたいと思ったんだ。

M5「WORKING!!」は、株式会社K.O グローバルメディア開発事業部 第一企画室 主任・織田かおりが、会場全体の後輩君達を叱りつけていましたね。(笑)

Album『Gift』を作っていた時、LIVEでの景色を細かく想像していた曲だったので、やっとみんなの力を借りて完成する事が出来たよ!

一緒に歌ってくれてありがとう♪

IMG_3282.JPG
M6「for you」、M7「星を繋いで」は、シチュエーションは違えど、大切な“あなた”に贈る歌。

過去の大切だったあなたとの時間、これからのあなたとの大切な時間、それぞれを描いた歌詞なので、私自身の今に置き換えながら歌いました。

M8「Theatrium」はダークなサウンドで、個人的にアナザーユニオンのLIVEを彷彿とさせる一曲になってきたなぁ。

今後、LIVEでもっと化けそうだから楽しみ♪

M9「零れそうな月」は、本来はピアノ&ウッドベースと歌の構成ですが、今回はアコギ&ベースver.にアレンジし、新しく曲が生まれ変わりました。

原曲よりちょっとテンポも落としたかな〜、より大人っぽく仕上がりました。

続いてM10「mindscap.」は、自然と身体が動いてしまうようなサウンド。

涼しげな南国の風が吹いてくるような、ラテン寄りな一曲!

スキャット、楽しかったー♪

M11「Addicted」は、もうLIVEの定番曲ですね!

私の曲の中で1、2を争うほど、“エロい”曲です。(笑)

_7K_7395.JPG
マイクスタンドとの絡みも、もっと色々やってみたいな〜♡

続いてM12「希望の彼方」はとてもドラマチックな曲で、LIVEでは原曲よりも熱い曲に仕上がった気がします。

確実に。

M13「サバンナの疾風」、M14「本気の嘘」も熱い曲ですね!

特に「サバンナの疾風」は、LIVEでどんな風に仕上がるかAlbum制作時から未知でした。(笑)

作編曲チームのなるけさん&岩垂さんも、この日を迎えるまでドキドキされていたんじゃないかな〜と。(笑)

_7K_7191.JPG
M15「Calling」は、「本気の嘘」同様、制作時期としては11年くらい前になりますね。

この流れは、私のソロシンガー人生の出発地点を思い返す曲ばかり。

みんなには、どんな風に届いていたかな??
 
M16「true colors」、M17「GRASPS」、M18「RUN-LIMIT」は高ぶって荒ぶった時間だったよ!

_7K_7519.JPG
M19「LOVE×∞ 2016」では、みんなの笑顔と声と手振りが最高潮だったね!

私もめっちゃ楽しかったよ♪

_7K_7665.JPG
そして、有り難いアンコールを頂きまして、久しぶりの“かおりお姉さん”の振り付けコーナー♪

EN1「Stole my heart」で、一緒に簡単に踊れる手振りをつけてみたよ♡

きっとこれは、レクチャー時間が無くてもすぐに真似出来ると思うの!

今後のLIVEの楽しみがまた出来ちゃった〜♪

_7K_7744.JPG
 EN2 「Refrain」はMetamorphoseのメンバーとして歌唱したソロ曲なのですが、懐かさを感じるようなサウンドが大好きで、自分のLIVEでも解禁しちゃいました!

「Addicted」とはまた違う“エロさ”がある曲だと、自負しています!(笑)

_4M_0673.JPG
ラストは「Give it to you」!

この曲が、これからも私とみんなを繋ぐ曲になると思ってる。

グッズのパーカーにも入れ込んだけれど、いつだって“I'm always by your side”だよ。 

MANYOさんが作った曲だからちょっと難しいのですが(笑)、今後一緒に歌っていきたい曲です!

コーラス部分は英語の歌詞だけど、単語もメロディーもシンプルなの。

一緒に歌える人が増えたらいいな〜!

今後、LIVE会場で一緒に練習しよう〜♪

_7K_7948.JPG
みんな最高だったよ、ありがとう!!



最後は、素敵なメンバーを紹介するよ!

IMG_3275.JPG
本番前、私の緊張を必ずほぐしてくれる優しいメンバー達♡

IMG_3272.JPG
つたない掛け声に、笑顔で付き合ってくれるのだ!

IMG_3277.JPG
左上から、
Manipulator 大平佳男(よしおさん)
Bass 高井淳(じゅんくん)
Drums 早川誠一郎 (せいちゃん)
Guitar 大橋英之(ひでくん)

このメンバーじゃなかったら出来ないLIVEをやっているなと、本気で思っています。

どうしようもなく愛しているメンバー達です(´;ω;`) 

そして、一緒に写真は撮れていないけど、沢山のスタッフさんに支えられています。

舞台監督、音響、照明、などなど。

今回は、それぞれ古くから付き合いのあるスタッフさんにお声がけしまして、初めてのチームが完成となりました。
 
最高でした!

こんなスタッフパスを作ってくれるマネージャーチームもww

IMG_3281.JPG
最高か!(笑)

音響チームからは、「もう沢山働いてるよ〜ww」と笑いながら一言!

そりゃそうだ!(笑)

 
 
いつも大切にしているのは、“愛情” なの。

今回、客席側からもステージ側からも沢山感じ取る事が出来ました。

何に取り組むのも、誰に対しても、絶対に必要な感情だと思うんだ。

なかなか伝えるのが難しい時もあるけれど、ずっと大事にしたいな。

それを素直に表現出来る人でいたいな。

そんなシンガーでいても、いいですか??

IMG_3273.JPG
本番終わった後に、大号泣の私ww

なのでTシャツの写真は全て遠目でww

胸に沢山の“Gift”がまだまだ詰まってます。

そうそう!

今回のLIVE Tシャツは、今までよりも力を込めてリメイクしてみました!

IMG_3232.JPG
“Gift”の衣装をイメージして、レース選びから悩みに悩んだよー。

IMG_3235.JPG
本番の時はもっと光るラインストーンを急遽足したんだけど、左サイドには少しボリュームを出してみたよ!

IMG_3233.JPG
この胸のワンポイントは、色んなレース生地、袖から切り取った部分をフリンジにしたものなど、ちょっとずつ組み合わせて縫っていったんだ。

慣れない事したから、晴れ女なのにLIVE当日は大雨になったんだと思う。(笑)

久しぶりにお裁縫したら、なんだか楽しくなっちゃった♪

音楽以外の趣味が出来そう〜♡



とっても長い記事になっちゃたね。。。

最後まで読んで下さってありがとうございました!

また書くね、夏のお仕事のこと書ききれていないので。(笑)



さて、最後にお知らせです!

LIVEでもお伝えしましたが、11月22日(水)LIVE Albumの発売が決定しました!

2017年2月12日に目黒Blues Alley Japanにて開催された『Kaori’s melody Acoustic LIVE vol.#3 “Valentine 2017”』をCD化!

ピアノと歌のシンプルな構成でお届けしたあの時間を、何時でも何処でも味わえるようになるよ〜♪

【収録予定曲】
ゼロトケイ
ふたり綾とり
暁のバタフライ
君と愛になる
始まりの記憶
追想カノン
零れそうな月

▼商品ページ
http://www.team-e.co.jp/kdsd-01007/

楽しみだ♪

そして、来年にはKaori’s melody vol.#4の開催も決まりました!

しかも今回は東名阪ツアーだよ!

詳細発表を楽しみにしててね♪



これからも、織田かおりを宜しくお願い致します!







かおり