お江戸その4 | ヲダカナ音楽日記

ヲダカナ音楽日記

Live、吹奏楽、楽器の事など、音楽に関すること、淡路島のこと等を書いています。

よねまりゅ新春3人ショー

お江戸遠征では現地の友達と一緒なのですが、今回は早々に欠席表明していた為、関西のライブ友達と一緒に♪
でも、到着が遅かった私は後で入場。
何も食べる時間がなかったので炭酸飲料でエネルギーチャージ。
(BLAZEはペットボトルでいただけるのでありがたいですね(*ˊᗜˋ*)/♡)

ライブは定刻スタート。
残念ながら宮崎さんが見えない位置だったのですが
「ヲダカナさんがホーン見えなくてどーするんですか!!」って連番の一番中央寄りを渡してくれて・・・感謝ヾ(*´∀`*)ノ

2日目のみ参加ということで気後れ感が多少あったのですが、何せ出演者さんが多いので音の数も多い!!
私の席からは丸ちゃんと河野さん、松木さん、和代さんが良く見えたのでそちらを中心にガン見。

私は英樹さんのファンですのでやはりVoThMコーナーが印象に残ってます。

仮谷さんが英樹さんのパートをしっかり弾いてくれ、米さんが丸ちゃんパート、無事復帰されたケンヂくん、そしてメロディーを奏でる丸ちゃん。
一つ一つの音をしっかり聴いていたいステージでした。
夏の時もそうだったのですが、米さんがVoThMを弾くこと自体、私にとってはすごい嬉しい事なのです♪
ギターソロになると丸ちゃんが弾いてくれて
「わぁ~ホンモノのVoThMの音だ~」って。

英樹さんがずっと続けてきたバンドをこうやって皆で表現し続けてくれている・・・VoThMはまだまだ進化の過程なんじゃないかな?
じゃ私もその側で遊ばせてもらいます・・・・・・と1991に準えさせて頂きました(笑)

続きます。