出産してからよく聞かれること。


それは


無痛分娩って

実際どうなの!?




私には3人子供がいるのですが、


1人目2人目は「自然分娩」

いわゆる皆さんが思い浮かべる

『一般的な出産方法』です。



今回は3人目にして初めて

「計画無痛(和痛)分娩」

と言う方法を選択してみました。


----------


無痛分娩(和痛分娩)とは

脊髄に麻酔をして、

痛みを和らげながらお産をすることです。



なぜこの分娩方法を選んだかと言うと、、

色々理由はあるのですが、

その大きな一つとして


2人目の出産が本当に

この世の終わりかと思うくらい

壮絶だったからです。



身体中が引き裂かれるような感じ。

鼻からスイカとはよくいったもので、

本当にそんな感じでした。悲しい





3人目、妊娠が発覚したとき、

心からの嬉しい気持ち

同時に湧きあがってきたのは、

これから始まるつわりの怖さと出産の怖さ


私の中で、2人目の出産の痛さが

トラウマになっていたことに気づきました。



子供は本当に本当に

ほんとーーーに!!愛しいけれど悲しい

あの出産がの痛みはもう死ぬまで忘れません。(忘れてやるもんか)



身体中の涙と汗は出尽くし、

叫びすぎて出産から1週間、

私の声は枯れていた、あの頃。

(おふくろさん状態)



それをもう一回やるのか、と思うと

鳥肌がたちました。





そんなときに産院で知った、

この「計画無痛(和痛)分娩」




え!無痛!?


痛みが少なくなるの?

え、最高じゃん!!!

絶対これに決まりっしょ!!!ニヤニヤニヤニヤ




なんて思ってた矢先、

先生からの説明に

みるみる青ざめていきました不安



先生はまっすぐな眼差しで

言いました。



①脊髄に麻酔をする→これは痛いです。

②全部痛みが無くなるわけではなりません。



そして、
③下半身に障害が出たり、
下半身付随になるケースもあります。


最悪の場合は死に至ります。





・・・・・・え。。。。。

ちょっと待って、ちょっと待って。

下半身付随……!?


------------



病院からの帰り道は

そのことで頭がいっぱいで、

どうやって家に帰ったか覚えていません。



私がもしこの世からいなくなったら、

旦那さん、

キーちゃん(5歳)や大ちゃん(3歳)、

このお腹の子はどうなるんだろう。

考えただけで涙がでてきます。



不安


最初はそのリスクが怖くて

3人目も自然分娩しようと考えていました。




でも旦那さんと色々話し合い、

最終的には「計画無痛(和痛)分娩」に。






経験してみて本当に

色んなことがわかりました。



私の中では自然分娩と

全然違った、、、!驚き





まだまだ知られていない

無痛分娩。




そんな経験をふまえて、

私が思う「計画無痛(和痛)分娩」のメリットをデメリットを動画に撮ってみました。

これから出産を控えている方の参考になれば嬉しいですニコニコ




これから産まれる赤ちゃん、

そしてお母さんがどうか母子共に

無事でありますように!!



小平加奈と申します。(おだいらかな)


5歳3歳0歳の3人育児中!!
毎日賑やかに、奮闘しています泣き笑い


エピソード1
「リアルな無痛分娩出産リポート」




シンガーソングライターです!

2022年7月より、サブスク解禁!

「小平加奈」で検索して楽曲フル視聴↓


宝石赤家族や子供に向けた曲、

人生の曲が多いです。

隙間時間にぜひ聴いてみてくださいね!




第一子出産後に作詞作曲した曲ですうさぎのぬいぐるみ




■ Apple Music
■ Spotify
■ YouTube music

(※ご加入者ならどなたでもお聴きになれます。)
 


 

 


2022年7月より、国内最大級の歌詞検索サイト

「歌ネット」にて歌詞掲載決定!

 


 

  2022.05.04 3rdアルバム全国発売!

 

 「繋ぐ命」「変わらない想い」をテーマに引っ提げて、introduction含む全7曲収録!

聴いた後きっと大切なあの人に会いたくなる、そんな人生に寄り添った一枚になりました。

 

 

全国の各店舗、

または小平加奈OfficialShopより

ご購入頂けます。

・タワーレコード:こちらをクリック!

・HMV:こちらをクリック!

・小平加奈OfficialShop:こちらをクリック!