Day 53 National Day | 突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

8月9日はシンガポールの建国記念日で、数少ない祝日の一つで会社はお休みです。2024年でシンガポールは59歳になります。多くの国民が、国旗の色である赤か白の服を着てシンガポールの誕生日を祝います。私もオーチャードのラッキープラザで赤い洋服を買って準備しました。

 

 

大混雑は承知の上で、Marina Bay Sandsで、National Dayの雰囲気を味わおうと思いました。夕方行くと、既に人でごった返していました。

 

海軍?による砲撃のデモンストレーションが数回行われました。

 

t時々自宅から見えたヘリコプターが国旗を掲げて移動していたのは、今日のリハーサルだったようです。

 

Padangのセレモニー会場は、抽選に当選した人しか入れませんが、Marina Bay Sandsからは会場の花火や、飛行機から空軍?がパラシュートで会場に降り立つショーが見ることが出来ました。skydiveはyouTubeでCNAが詳細な動画をアップしてくれていました。地上から見ると米粒でしたが、この動画で状況が良く分かりました。

 

 

クライマックスは花火です。日本みたいに連続でポンポン上がって欲しかったのですが、結構インターバルがあり待ち疲れました。花火自体はやはり日本の方が種類が多く迫力もありますが、高層ビルの夜景やマーライオンとともに楽しむ花火はシンガポールだけなので、良い思い出になりました。