2017年度は楽学@楽膳楽酒ー織田信長公の真実ーから楽学楽座ー明智光秀の謎に迫るーと改名し、明智光秀の謎に迫るシリーズ(1章から6章)と特別講座6編、討論会と大質問会を開催しました。途中予期せぬトラブルもありましたが、今となってはよい思い出です。

開催スケジュールと講座タイトルは以下の通りでした。

 

第01回 03月11日(土) 本能寺の変の真実
第02回 04月08日(土) 特別 安土山の謎
第03回 05月13日(土) 特別 信長、桶狭間勝利の謎
第04回 06月10日(土) 明智光秀出自の謎
第05回 07月08日(土) 愛宕百韻の謎
第06回 08月19日(土) 特別 上杉家から見た赤穂事件
第07回 09月09日(土) 明智光秀謀反の謎

第08回 10月14日(土) 特別 八戸南部家の歴史/信長公没後の織田家について
第09回 11月11日(土) 明智光秀滅亡の謎

第10回 12月09日(土) おさらい討論会と大質問会&忘年会
第11回 01月13日(土) 特別 安土城炎上の謎
第12回 02月17日(土) 明智光秀子孫の謎
第13回 03月10日(土) 利休・秀次切腹の謎
第14回 04月14日(土) 特別 歴史捜査してみませんか

 

明智光秀の謎に迫るシリーズでは、2016年度1年間を通じて実施した「織田信長公に学ぶ」講座で見据えた、織田信長・戦国武将たちの実像や論理を踏まえ、明智光秀の謎に多面的に迫りました。 パワーポイントによるプレゼンを主とする講演形式で行ないました。

特別講座では、史実に埋もれた歴史の真実を戦国武将末裔の方々に語っていただきました。

討論会では、明智憲三郎からの挑戦状として、4択のクイズ形式にした理解度テストとアンケートを行ないました。

次回から数回に分けて、1年間の講座を振り返る履修を行ないたいと思います。聞き逃した方や初めて見るという方にもわかりやすく説明したいと思います(内容を一部隠すことがあるかもしれませんが、ご了承ください)