〜動画はあなたの分身です〜
小さなビジネスを展開されている
個人事業主や経営者さんの
動画に関する「困った」を解決!
m’s scope 竹内美穂です。
タイトルに書きましたように…
ワタクシ、このところ日々が光のように過ぎていきます。
「忙しい」という言葉が合うのかはわかりませんが、
気持ちが常に「忙しい!!!」と言っている状態です。
実は、去年秋頃から
フリーアナウンサーとしてお世話になっている
放送局のWEB記事を、1つ担当させていただいています。
(こっそりと→こちら)
シリーズもので、とてもお堅いイメージのものですが(笑)
こちらを週に1本くらいのペースで担当しています。
当初は、
1週間のうち半日ほどを当てればできそうかな、
と考えていましたが、
記事の執筆だけではなく、
記事と画像をシステムへ入れ込んだり、
他のメディアとの連携の設定だったり…
まあ、とにかく気持ちが忙しい。
いろいろ、気になって仕方がないのです。
(え、私動画の人だよね。そうだよね)
自分の事業に充てられる時間が
かなり減ってしまったように感じ
それってどうよ!?とも思うのですが、、、
この仕事、好きなのです!!
私の本質だと思える仕事です。
出産前(約10年前)まで、
自治体の広報番組を長く担当させていただいたこともあり、
大変ながらも充実してるのよね〜
これまでは、声(言葉)で伝えていたことが
文字になっただけだから。
だからこそ、正確性がかなり必要になり、
調べ物が山ほどあって…
でも、伝えることが大好きなんだなーって
再認識しています。
楽しく充実した仕事であることは間違いないのですが、
この仕事も永遠ではないのよね〜(汗
そろそろ、未来へ動き出せるように
していかなきゃ、と思っています。
そんな時こそ、動画!!
今、こちらのリール動画撮影会の準備を進めていますが
↓
動画講座にも取り掛かりたいと思っています。
何より、忙しい時に自分の代わりに動いてくれるのが動画。
動画での発信をどうすればいいか?とお悩みの方へ、
「こんな動画制作者がいる」と見つけてもらい、
さらに興味を持ってもらうのが「無料動画講座」です。
私の日々の忙しさの裏で、
お客様の心を掴んでおいてもらいます。
今、考えているのは
Instagramの動画活用に特化したもので、
①インスタライブの始め方
②ライブのアーカイブ動画をトークリールに再編集
③文字入れ動画で世界観を発信
という3つの動画講座を、
ライン公式ご登録のプレゼントにしたいと思っています。
私と同じように、
忙しくて目の前のことしか見えない〜という方は、
動画講座を作っておくのをおすすめします。
普段、セミナーなどをされている方は
その動画はのちのち使えますので
ぜひ録画しておいてくださいね!
撮りっぱなしの動画の編集も承っています。
他に、動画のこんなことで困ってる〜(涙
ということがあれば、
下記のライン公式からメッセージをいただくか
ホームページのお問い合わせフォームから
お願いします。