〜動画はあなたの分身です〜
小さなビジネスを展開されている
個人事業主や経営者さんの
動画に関する「困った」を解決!
m’s scope 小田根実穂です。
の著者、吉武麻子さんとのランチ会に行ってきました♪
(本のことは、また別の記事で)
こちらのランチ会、麻子さんが
出版を記念して
文化祭的に色々楽しもう!と企画された
クラウドファンディングのリターン。
地方での開催は大阪のみ、ということで、
関西在住の私は、行かない選択はなし!(笑)
麻子さん主催の朝活に、数年前から参加していて
幾度となくZOOM越しにはお会いしているのですが、
初めて麻子さんとリアルで対面!
また、朝活メンバーとも久々&初めましての対面。
さらに、関西在住の起業家さんや
麻子さんの古くからのお友達など、
素敵なメンバーが集まった、
本当に、本当に!楽しい会でした。
こういった、ランチ会を開催される
起業家さんも多くいらっしゃると思います。
特に、コロナ禍が明けて以降は
オンラインとリアルの両方でお客様と交流できるように
なりました。
ランチ会の様子をSNSでシェアすることは
営業活動の一環として欠かせないもの。
写真と文章での投稿は必須として、
そこに動画が加わると
当日の様子がリアルに伝わります。
編集は簡単でOK。
文字入れは、インスタの場合は
リール投稿の段階でしてしまえば大丈夫です。
今回の様子を、静止画と動画を織り交ぜて
簡単な思い出動画を作ってみたのですが、
一緒に参加した朝活メンバーから
思いもよらない、いい反応をもらったので
こちらでもシェアしますね。
↓
編集はCapCutというアプリです。
本当はインスタのリール用に縦長にしたかったのですが
縦長は構図が難しく…
そのまま使うのはイマイチな撮影技術(涙)
縦で撮ったものをトリミングして
横長(4:3)の構図にしました。
横長にしても
インスタで使えます。
上下に黒の下地が入りますが
考えようによっては
そこに文字を入れることもできますからね。
起業家さん、バックオフィスの方には
必須な簡単動画編集。
日々の発信に取り入れたい方には
作り方の講座も開講しますので
お声がけくださいね。