こころざし高く、覚悟を決めた起業家を
動画のチカラでワンランク上のステージへ
伴走型動画制作 m’s scope 小田根実穂です。
先日、新しいプロフィール撮影をしてきました。
こちらのアイコンも変更しています。
今回も撮影は塚田伸子さん。
前回のプロフィール写真の時もお世話になったのですが
今回は、ビジュアルプロデュースをお願いしました。
私はどんなお客様のお力に「心から」なりたいのか、
納得が行くまで引き出していただき、
同行ショッピングで、コンセプトと私のイメージに合う
お洋服を選んでいただいてからの撮影。
「突き抜けましょう!」
という伸子さんのお言葉を頼りに、
私自信覚悟の写真撮影となりました。
今回のビジュアルプロデュースで気づいたこと。
私は、「本気度の高い」起業家さんと
思いをひとつにして
その方の描く未来にワクワクしながら
動画制作をしている時が
一番乗っている。
動画のアイデアが次から次へと出てきて
複数提案して選んでいただくこともあります。
仕事=食べること
だった私ですが、
心が伴わない仕事をしている時は
やはり後からしんどくて。
自分の心に正面から向き合い
内側をしっかり掘って行くことで
しっくりくる言葉が出てきました。
それが
〜自分の言葉と姿で未来を切り拓く〜
こころざし高く、覚悟を決めた起業家を
動画のチカラでワンランク上のステージへ連れて行く
今回の撮影で感じたことがあるのです。
1:「覚悟を持った起業家さんをサポート」
するのであれば「私自身が覚悟を持つ」こと。
写真のブラウスは、どちらも
これまでの私なら選ばなかったブランドとデザイン。
ブランドに関しては、お高いものは
本能的に避けてしまう傾向にあり(笑)
デザインも、これまでは「悪目立ちしないシンプルなもの」を
好んできました。
この服は、今回の写真撮影の時だけでなく
お客様に向き合うときに着る服として
選んでいただいたんです。
若干躊躇したのですが(笑)
これを着て、私自信覚悟をもとう!
と決めました。
そしてもう一つ気づいたこと
2:変わるのではなく、一段上に昇る
人は変わろうとすると
元に戻りたい生き物。
本能で自分を守ろうとするのですね。
ドリームキラーは自分の中に存在します。
だから、私は変わるのではなく、階段を一段昇る感覚で。
そして、お客様にも階段を昇っていただいて
共に成長できる仕事をして行くことが
心から求めていたことなのです。
起業家さんは忙しい。
だけど、次の手を打てる人は
どんどん走っておられます。
動画を、あなたのチームに一員として
役立てて見ませんか?
ご相談は無料。
下記ライン公式にお友達登録していただき
ご予約ください。
====================