女性起業家さんの集客につながる動画制作なら
m’s scope 小田根実穂です。
大阪では桜が開花しました🌸
いよいよ、春ですねえ〜♪
動画って何のためにあるのか?
お客様に
自分のサービスや商品の
良さを伝えるために
「静止画像」を使うのは
今や常識中の常識ですね。
動画は、どうでしょうか?
最近では、
インスタグラムのリール動画が
台頭してきたので
動画に対する認識も
変わってきたように感じます。
リールやTikTok動画は
「バズる目的」
とにかく、たくさんの人に見てもらう。
再生回数を稼ぐことで
また、さらに拡散されていくもの。
去年は「TikTok買い」という
言葉が出てきたように、
それで商品が売れることもあります。
あなたの商品やサービスは
いかがでしょう?
「バズらせて売れる」
それにふさわしい
商品やサービスなのでしょうか?
お客様の層は
バズったから買う人たち
なのでしょうか?
もっと深いところで
理想のお客様と繋がって
長くお付き合いができる事業を
展開していきたいなら…
リールを無理して頑張る必要は
ないのでは?
楽しくできていれば
いいんですけどね♪
辛く感じるのであれば
3回に1回とかに
してもいいんじゃないかな?
リールよりも
もっと別のところで
動画を頑張った方が良い場合もあります。
大切なのは
誰のどんな問題を解決するために
自分の商品・サービスがあるのか
一緒にじっくり考えましょう♪
動画に関するお問い合わせは
ホームページのお問い合わせフォームから
どうぞ。