神戸・西宮・大阪で
起業女性のための話し方レッスン
動画制作講座を主催しています
フリーアナウンサーの小田根実穂です♪
朝5時からのお弁当作りで始まった今日😄
良いお天気で、春らしい一日でしたね♪
今日は、保育園に通う娘のお弁当日。
年に数回、お弁当を持っていく日があるのです。
今日は、年長さんのお別れ会。
そのあと、みんなで一緒にお弁当を食べるのです🍱
朝からテンションマックスの娘。
くまちゃんやトラさんの顔が崩れないかなぁと心配しながら、
リュックを大事そうに背負って持って行きました😄
************
ずっと、仕事が一番だった私。
仕事>家庭(パートナー)>自分
それは子どもが生まれてからも変わらないスタンスでした。
だから、かなーり無理もしました。
今は…
4歳になって、
自我というかもっと確かなもの…
自分の考えがはっきりしてきた娘。
イヤイヤは2〜3歳の頃とは性質は違うものの、
かなりはっきりと主張します。
私の態度が理不尽だと、自分の言葉でしっかりと伝えてくるのです。
その度に考えさせられて…
できる限りは
一緒にいる時間を大切にしよう
一緒にいるからには
子どもとの時間にしよう
そう決めました。
スマホで仕事のことをやりたい気持ちもあるけれど…
それは後!
後でもできるもんね。
でも…
今の娘との時間は今しかない
個人事業主なら、寝る間も惜しんであくせく働くのが当たり前。
そうじゃないと、成功しない。
そう思ってきましたが…
仕事もしつつ
娘との時間を大切にする
それは、娘のためというよりも
自分のためにもそうしたいと
思うようになりました。
************
一昨日、昨日はベッタリ娘との時間でした♪
昨日は雨の中、始めたばかりの習いの事のためバス&電車移動。
正直、かなり疲れはしましたが(笑)
私も、彼女との時間を楽しんでいます💕
それが、
私自身も大切にしていると思うのです。
娘が小さかった時、
一緒にすごせなかったなぁ…
さみしいなぁ…
ではなく、
しんどかったけど、
できるだけ一緒に楽しめてよかったなぁ
と思えるように😄
以上、かなり久しぶりの子育て日記でした♪