神戸・西宮・大阪で
起業女性のための話し方レッスン
動画制作講座を主催しています
フリーアナウンサーの小田根実穂です♪
今日は家族でささやかなパーティーをします😄
ケーキを作ろうと思いますが、うまくいくかなぁ💦
さて、クリスマスを前に、クリスマスティーパーティーに参加してきました♪
通っている紅茶教室アグレアブルさんの
クリスマスティーパーティー🎄
乾杯の飲み物はアレンジティー(お酒ではありません)
りんごの甘煮をバラの形にして、そこに炭酸出しのクリスマスティーを。
アラザンでキラキラを演出です✨
寒い時期に体が温まるようなスパイスがブレンドされた紅茶。
私はその存在さえ知らなくて…はじめての体験😄
日本では手に入らないものも、先生が特別に手配してご用意してくださいました!
紅茶教室で楽しみなのは、飲み比べ♪
各社、特徴ががあって面白い。
ステーキ&キドニーパイ。
パイの真ん中にいる鳥さんはパイバードと言って、中の蒸気を外に逃がす役割。
飾っても可愛いですね❤️
マッシュビーズを添えていただきました。とっても美味しかったです😄
プディングといえば、日本ではプリンをイメージしてしまいますが、ドライフルーツが入った蒸しケーキのようなもの。
作ってから熟成させて、食べる時にはブランデーでフランベして。
(写真左上に若干の炎が…)
市販もされているので、先生手作りのクリスマスプディングと市販品の食べ比べもしました。
そして、アップル&ブルーベリークランブルもいただきましたよ♪
こちらはお持ち帰りさせていただいた、ミンスパイ。
クリスマスから始まり、1/6まで1つずつ食べると、新しい時に幸運が訪れると言われています。
さらにはお楽しみくじもあって、
プレゼントやクリスマスティーのおすそ分けもいただいたりと、一足早いクリスマスを楽しんだのでした〜😄
これは私一人の時間に楽しもう(笑)
パーティーでは、クリスマスクラッカーなるものを体験させていただき、
お向かいの席の方と引っ張り合い(笑)
見事!私の方に幸運がやってきて、中にはこのような王冠が…
しばらく被って過ごしました😄
ティーパーティという、はじめての体験。
盛りだくさんすぎてびっくり!な内容で、
ますます紅茶の世界にはまりそうです💕
こんな豊かな時間は我が家では味わえません(笑)
希先生、ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました😊😊