あなたの魅力引き出します聴き出します
フリーアナウンサーインタビュアーの小田根実穂です♪
初めましての方へ♪プロフィールは→こちら
*****************
昨日は土曜日だったのですが、ニュース勤務を先輩に交代していただきました。
私に司会をご指名いただいているイベントの開催日で、早い段階から打診があったのです。
が、しかし!
主催者の体調不良で中止となってしまいました😭
勤務日を交代していただいていて、代わりに私が出勤する日は先輩が休みたい日だし、交代のままで…
と、ぽっかりと空いたお休み。
でしたが、これまた運命のいたずらで、
子育てコーチング
というものに触れる機会があると聞いて行ってきました!!
子育てをしていて、
私、完璧だわ!
というお母さんはきっといないと思います。
いや、いたらすみません💦
子どもとの関わりに
これでいいのか…
どうしたら気持ちをわかってくれるのか…
どうしたら本人が生きやすくなるのか…
あぁ〜言い過ぎちゃったな…
そんなことの連続ですよね。
そしてそれは、子どもが何歳になっても同じなのかも。
コーチングは自分自身が前に進むために受けたことはありますが、基礎知識としてはほぼ真っ白の状態でしたので、ちょうどよかった!
講師は、ヘルスコーチ・ジャパン認定コーチの
河野美保さんと村上悦子さん。
少人数だからこその、じっくりと濃ゆい内容でした♪
お写真はどちらも河野さんのFacebookよりお借りしました。
今回は1回目の講座だったので基本のキの部分という感じでしたが、深い内容でした。
キーワードは傾聴と承認。
私は訊く事は得意ですが、本当の意味での傾聴ってやったことないんですよね。
そして、承認。これが大事。
誰だって子供のことを承認してますよね。
認めてるし、応援もしてる。
でも、言葉で伝えてるかといえば…できてないかも?
我が子でも、やはり言葉で伝えたければ伝わらないんだという、とても大切な事を教えていただきました!
我が子、あと1ヶ月で4歳になるんですが、最近またイヤイヤ期再来してきた感じなんです。
うまくできないということにイライラ。
そんな娘をみていると、
イライラするくらいならやめたら?
と言ってしまう私orz
それはこちらの都合でね、イライラして癇癪を起こしてたら鬱陶しいので黙ってほしいんですね。
娘の気持ちをちゃんと聞かずに、こっちもイライラしながら対応してました。
でも、これを繰り返していたら
どうせお母さんはちゃんと聞いてくれない
に、いつしか変わっていく。
それに気づかせていただきました😄
コーチングの知識があるなしに関わらず、子育てに悩むお父さん、お母さんには、一度触れてみてほしい。
ただ、講座の日程はすでに決まってて…
わたくし、2回目以降は参加できないという、大変残念な人なんです😭😭
子育てに悩むお母さんや頑張っているお母さん、
是非、2回目からでも参加してみてはいかがでしょう?
◾️親子に効くコーチングセミナー2018◾️
第2回 6月23日(土)13:30〜16:30
第3回 9月1日(土)13:30〜16:30
第4回 10月20日(土)13:30〜16:30
特別編 12月23日(土)13:30〜17:00
詳しくはこちらのホームページをご覧ください♪
河野さん、村上さん、ご一緒してくださいました皆様、ありがとうございました😊😊
日時:6月15日(金)13:00〜15:00
場所:兵庫県西宮市内(JR甲子園口駅徒歩1分のレンタルサロン)
受講料:5,000円
持ち物:スマートフォン、筆記用具、必要があれば充電器
※PR用の静止画(写真)をカメラロールに保存してきてください
お問い合わせ・お申し込みは→こちら
日時:5月28日(月)AM10:30〜正午
場所:兵庫県西宮市内(JR甲子園口駅徒歩1分のレンタルサロン)
参加費:2,000円(お茶・お菓子代込み)
最大5名さままでの少人数で行います。
お問い合わせ・お申し込みは→こちら