こんにちはニコニコ

 

あなたの魅力引き出します聴き出します

フリーアナウンサー、インタビュアーの小田根実穂です。

 

ラジオ関西では、毎週火曜日午前10時から午後3時まで、桂春蝶のバタフライエフェクトをお送りしています。

 

私は番組内で3度やってくるニュースタイムにちらっと出演。

それ以外の間は何をしているのかというと、

次のニュースタイムや夕方のニュース番組に向けて、

原稿をそろえたり、リライト(ラジオで放送する上で適切な言葉に直す)したり、

原稿を書いたりしているわけです。

頭フル回転です!!

 

そんな合間に聴こえてくる春蝶さんと塩田えみちゃんのおしゃべり、また、ゲストさんのトークや音楽など、何の気なしに耳に入ってきます。

一番近くにいる、リスナーです(笑)

 

昨日ね、番組の中で、やしきたかじんさんの「泣いてもいいか」がかかったんです。

ちょうどお弁当を食べていたもんで、じっくり聴き入ったのですが、

 

聴けば聴くほど腹が立ちますね(笑)

 

いやね、昔はいい曲だなあ~って思ってたんですよ。

二十歳そこそこで、やしきたかじんの世界にはまったひとりですからね。

 

しかしまあ、四十(しじゅう)も過ぎますとね…

 

足にすがりついて止めて

何度も詫びて

お前がいなきゃ死にたいと

泣いてもいいか

 

答え

 

いやです!!!!

 

 

きょうも強い酒におぼれ

弱音を吐いて

優しい膝でだらしなく

泣いてもいいか

 

 

答え

 

いやです!!!!

 

まず、酒におぼれるのをやめろ(笑)

 

 

若いころは、ちょっとダメなメンズに憧れたもんです。

ええ、自他ともに認めるダメンズウォーカーでございました(悲しみ実話)

よく、先輩方に説教部屋で説教されたもんです(笑)

今となっては先輩の気持ちがわかるというね。

 

 

でもね、たかじんさんの曲って、ちょっと悲しみが入っている分、

大阪のどこか片隅で、そんな恋愛している男女がいるのでしょうなあ~しみじみ…と聴ける。

映画の世界みたいで、名曲ばかりです。

 

また、聴いてみたくなりました。←番組の思うつぼか

 

さて、きょうは大掃除第一弾!!

気になっていたところをお片付けしました。

もうちょっと進めたかったけど…

きょうはこれくらいにしといたろ(笑)

 

{2E6DDB04-A2B5-403B-BC6C-FB3DDE3F84E6}


で、奥様手帳読む(笑)