ほんっとーに、不器用でどんくさい子育てをしてきました。
いや、今でもしています😅
あなたの魅力引き出します聴き出します
フリーアナウンサー、インタビュアーの小田根実穂です。
出産前に参加した市のマザークラス(母親学級)でお友達ができ、出産後にもみんなで集まっていました。
その時の私といえば、まぁ、どんくさい毎日。
月に一度集まるその会に支えてもらったといっても過言ではありません。
どれぐらいどんくさいかというと、子供を抱っこ、ベビーカーを折りたたんで片手に持ち、もう片方の手に荷物いっぱいのマザーバッグ。
バスを降りようと思ったらICカードに残高がなくて、慌てて小銭を出そうと思ったらわっちゃわちゃになって、ベビーカーとバッグを車内から外に放り投げる…ってな具合でした(笑)
集まるみんなは、私以外の3人は北関東出身で、みんな近くに頼れる身内がいない状況で子育てしていました。
私はまだ、いざとなれば駆けつけてもらえる環境でしたが、ほんとみんなよく頑張ってると思います!
お店は一軒家カフェ。
一軒家なので、玄関で靴を脱いで入ります。
個室を借りられるので、ベビー連れにはとても嬉しい♪
本当に癒やしであり、楽しみな会でした。
4月になると仕事復帰する人や遠くに引っ越しちゃった人もいて、みんなで集まれることはなくなってしまいました。
今、西宮に残ってるのは2人だけなんですけど、普段からSNSで交流したり、時々ランチしたりしてます。
そのお店兼住宅が建て替えのため今月いっぱいでお休みになってしまうということで、昨日は子供を連れて食べおさめに(=^▽^)σ
そして、アーモンドトースト💕
キッズメニューもあり、個室でゆったりと楽しめました。
子供のおもちゃも置いてくれてるので、子供たちはそれで遊んでくれるし。
まあ、子連れだとゆっくり話はできないんですけどね😅
あのとき、ここで集まる機会がなければ、もっともっと孤立していたと思います。
しんどい時期に支えてくれた場所、味…ひとまずお預けです。
でも、人はいつでも会えるので、またランチのお約束を交わしたのでした♪