{72F68348-9A22-4417-A2B5-29D8487D6A08}

久々のブログ更新です。 
ひさひざになった理由は長くなるので、今日は素敵な個展のレポを(^ ^)

{0DD31AF1-349C-40AF-AFF4-01E23E84D977}

今日は、高槻の素敵な古民家ギャラリーに行って来ました🎵

お友達で、m's scopeでも取材をさせていただいた、Tammyさんこと、柴田民緒さんの日傘作品の個展。
いよいよですっ!!
いやぁ〜なんか、勝手に身内気分で楽しみにしていたもので(笑)
ほんと、いよいよだぁ〜!と、これまた勝手にワクワクドキドキ💓

{DDF54CB5-79B0-4055-B7F7-96AE5CBE0E76}

じつはねぇ、ラジオ取材に同行させてもらったり、これまで作品自体は個展前に見せていただいていたんです。
ええ、役得です(笑)

でも、実際に作品がギャラリーに並べられると、圧巻!!

{2D2CFDB0-6A61-4286-941C-39CC752FE093}

{EF62DEF2-0B0E-4C2B-AAD5-5118E45E42AF}

着物リメイクの日傘とギャラリーの一体感!

{ECB91DF2-F9A8-499F-B321-07DD94F3B8C6}

ひとつひとつに漢字一文字の名前がついた傘。
作り手の思いも書かれています。

で、私が1番心惹かれたのが、この【朝】なのです。
娘の名前ともリンクするし、朝に特別な思いがあるからかな?

{D852B9A2-5590-4CD4-BF91-227A12E9C5EA}

{ABFE441F-42BE-45F7-9288-ACFD5BC304AD}

こぎん刺しボタンが壁側に^^;
ちょっと手を伸ばして撮らせていただきました(笑)

{3FD53EEC-56B0-424F-941E-A1E0CFF49C91}

Tammyさんのプロフィールボード。
なんと、我がm's scopeをメディア扱いしていただいて!
ありがとうございます💕

{3EEA21FD-8ED6-4B5C-9A86-D217A00BAB20}

その下には素敵なハガキたち。
ひとつひとつ、傘に使われた生地があしらわれています。
ちょうどハガキを書こうと思っていたタイミング🎵
購入し、使わせていただきます。

{28633861-DE84-473F-9080-142F256B9FC9}

Tammyファンが沢山かけつけておられて、テレビ取材も!
なので、自分が納得できるまで作品を堪能し、失礼して来ました。
初めてTammyさんと会う方、ファンの方にいっぱいTammyさんとお話して欲しいので(^ ^)

{D68C67FD-5B2F-4DE4-9D05-CF79643F5823}

実は、Tammyさんに作ってもらったマイ日傘をお供に🎵

明日まで開催です!
駅からも近いので、ぜひ行ってみてね〜(≧∇≦)


詳しくは、こちらで★