和菓子我が師の恩〜♪

昨日は講師をさせていただいている専門学校の謝恩会でした^_^

{A9A21FCF-6E69-4E9E-86D9-20797D5713E8}

先生に感謝することはあっても、感謝される経験はあまりない…
講師生活3年で初めて出席しました!!

{0DA786B0-196F-4375-81CA-B899CDBB9B7B}

講師入場とかあるの?
会場の外で並んでくださーいって言われて扉が開いたら、それはおもむろに入場であった…ビックリ∑(゚Д゚)

{E0B056EC-A379-4776-8E1C-22C7195A83CD}

立派なお花←表現合ってるのか?
をつけると、なんだか来賓気分!!


私が担当するのは少人数ですが、だからこそ濃いというか…
2年間、それぞれに成長してくれました。
私は講師としては本当に未熟で、毎回試行錯誤の授業です。
そんな私の授業を受けてくれてありがとう♪

それぞれの道を進む彼らですが、どのような形でも来月からは社会人です!
20歳も超えてます!
責任とはどういうものなのか…経験のひとつひとつを財産に、これからの人生を歩んで行って欲しいです。

もうこれからは先生でも生徒でもありません。
ひとりの大人として、どこかで会えることを楽しみにしているよ♪