先日投稿した「私の魂が喜ぶ事って…」の投稿に、

実はSNS方面などから
たくさんの反応をいただいていました!
ありがとうございます
 
こんなこと書いても
誰も何も思わないだろう…と、
相変わらず自己評価低めに
考えておりましたが(笑)
応援のメッセージなどいただき
素直に嬉しいです♪
 
さて、その「私の魂が喜ぶこと」とは…
 
取材!!
 
なんです。
 
 
今の仕事を始めてからかれこれ20年…
何かの形で「取材」をしてない時期って
なかったな、と。
テレビの制作にも
新人の頃かかわってましたが、
その頃も取材が主な仕事。
自分の仕事のフィールドが
主にラジオになってからも
取材をしてインタビューを録音して
オンエア、というのが主で。
取材、インタビューをすることで、
自分の知らない世界の話を聞き、
それをテレビやラジオを通じて多くの方に聞いていただくことで、
なんとなく、私はバランスをとっていたのかもしれません。
魂が喜ぶという表現は大げさかもしれませんが、
心からやりたいことって、それ!と、行きついたのです。
 
で、今、取材してないんですよ。
そういうお仕事をしてないんです。
 
そこで!
 
自分で取材して公開しよう!
 
という思いに至りました。
 
こんな事、ギョーカイの人が聞いたら
生意気だとか、何が楽しくて…とか、
クオリティーが低いとか、
アホやなとか、うまくいくわけないとか、
まあ、聞いたわけでもないのに
そう思われると思ってて、
SNSの方の公開も限定しようかとか
此の期に及んで尻込みしそうにもなるんですが(笑)
 
もう、人の目を気にするのをやめよう!
 
…できるだけ(笑)
 
と、思うようにしました。
 
その背中を押してくれた方や、影響を受けた本とか
いろいろあるんですが、
 
昨日誕生日を迎え、
新しい私になったこのタイミングで
発表させていただくことにしました。
 
私が目指しているのは、いわゆる
 
1人放送局
 
(いや、1人じゃない方が本当はいいんだけど)
 
 
今のところ、
 
取材に行き、
動画やインタビューを撮影し、
編集し、
記事を執筆し、
ブログに載せる。
 
というところまで、すべて1人でやります。
 
そのブログ記事が溜まっていって
読み物として少しは形となれば、
また次の展開へ。
 
このお話をある方にした後、
よければ取材してみますか?と、声をかけていただきました。
実践できたことで見えてきた自分自身の方向性。
具体的な動き。
機材の足りなさ(カメラに繋ぐマイクがなかった!!←おい!)
いろんなことがわかって、より形にできる自信がつきました。
 
実際のインタビュー動画はまだオープンにできないので、
具体的にどんなことをしていくのか
わかりにくいのが辛いところですが、
どうしても今日、公言したかったのです!
 
子育てをして、通常の仕事もしながらの活動となりますが、
できれば、1ヶ月に1〜2記事をアップすることを目指して行きます。
もちろん、無理のないように。
無理したらロクなことがありません(笑)
 
このチャンネルへの思いなども、
また追い追い書いていきますね。
 
ひとまず
 
開局(準備)
 
のご報告まで。
 
 
そして、この活動を通じて、映像制作のお仕事も再開していきます。
このお話も、また後日に。
 
{9F80A834-7118-4678-9A2E-1E61C1DB6B6F}

99%家族に忘れられていると思っていましたが、
アプリの力で覚えててもらえました(笑)
イチゴショートは娘がほとんどたべちゃったよ( ̄▽ ̄;)