完全に、このブログの方向性を見失いました。
どうも、おだねです(;^_^A
ずっと、ブログを書けない日々が続いておりました。
なんと、2015年は実に2カ月(のうちの数日)しか
アップしていないではありませんか…
いやはや、面目ないσ(^_^;)
何のための、誰に発信するためのブログか。
読んでて楽しいとか、ためになるとか、そういうことが書けるのか。
疑問をもったまま、なんとか「ブログ」なるものを
続けていく道への入り口を模索中です。
少し前ですが、ラジオ関西で私がニュースアナとして登場しております
桂春蝶のバタフライエフェクトで、メッセージテーマが
「お前、誰やねん?」という日がありました。
その時、真っ先に思い浮かんだのが
わたしだ( ̄∇ ̄+)…
私たち(あえて複数形にしますが)のような立場の人間が
自分の仕事を説明するのは、非常に難解です。
表に出る人でありながら、影のような存在。
テレビに出てる人!?ラジオに出てる人!?と言われてしまうと
いやいや、そういうことじゃないんですけど…(そういうことなんですけどね)
でも、私をもともと知らない人に、私を説明すると、
結局は
お前、誰やねん?
と、なるのですね~(笑)
一番手っ取り早いのは「司会の仕事なんかをしてます~」が
わかりやすいですね。
私たち、「MC]などと呼ばれていますから。
マスター・オブ・セレモニーですわ。
そんな「お前、誰やねん?」から、このブログをリスタートできればと思います(笑)
どうも、おだねです(;^_^A
ずっと、ブログを書けない日々が続いておりました。
なんと、2015年は実に2カ月(のうちの数日)しか
アップしていないではありませんか…
いやはや、面目ないσ(^_^;)
何のための、誰に発信するためのブログか。
読んでて楽しいとか、ためになるとか、そういうことが書けるのか。
疑問をもったまま、なんとか「ブログ」なるものを
続けていく道への入り口を模索中です。
少し前ですが、ラジオ関西で私がニュースアナとして登場しております
桂春蝶のバタフライエフェクトで、メッセージテーマが
「お前、誰やねん?」という日がありました。
その時、真っ先に思い浮かんだのが
わたしだ( ̄∇ ̄+)…
私たち(あえて複数形にしますが)のような立場の人間が
自分の仕事を説明するのは、非常に難解です。
表に出る人でありながら、影のような存在。
テレビに出てる人!?ラジオに出てる人!?と言われてしまうと
いやいや、そういうことじゃないんですけど…(そういうことなんですけどね)
でも、私をもともと知らない人に、私を説明すると、
結局は
お前、誰やねん?
と、なるのですね~(笑)
一番手っ取り早いのは「司会の仕事なんかをしてます~」が
わかりやすいですね。
私たち、「MC]などと呼ばれていますから。
マスター・オブ・セレモニーですわ。
そんな「お前、誰やねん?」から、このブログをリスタートできればと思います(笑)