お正月に、箕面の勝尾寺に行ってきました♪

$おだネット

「今年こそ」の文字が力強い!(笑)
ここは勝運祈願のお寺です。
勝負事…といえば、スポーツとか、試験とかいろいろありますが、
己の弱さに勝つ!という祈願もありなんだとか。

$おだネット

$おだネット

このお寺、あちこちに可愛いだるまさんがたくさんいるんです(≡^∇^≡)
なんとも微笑ましくて、たくさん写真を撮ってしまいました(笑)

$おだネット

$おだネット

$おだネット

$おだネット

$おだネット

これ、おみくじの入れ物になっていて、
おみくじを引いた人が置いていったのか、お寺さんが置いたのかはわかりませんが、
入れ物のだるまは持ってかえって目線より高いところに置くといい…と教えてもらって
我が家にも連れて帰りました。

自分の弱さに勝つ!私もそんな一年にしたいです。
しなければならないことがたくさんあるのになかなか進まない…
緊急の用事ではないので「明日でいいか…」「また明日でいいか…」と
次々と先送りしたものが山ほどあるのです。
せっかく勝運のお寺にお参りしたのだから、ことしはちゃんとした日々を送りたい。
そんなことを思った2013年のはじまりでした( ̄▽+ ̄*)

$おだネット