2/28 2月最後のみーてぃんぐ(*´ω`*) | 大阪市立大学 環境保護・国際協力サークル CHOVORA!!

大阪市立大学 環境保護・国際協力サークル CHOVORA!!

CHOVORA!!のブログへようこそ♪
日々の活動を随時UPしていきます!

こんにちはー☆≧(´▽`)≦

春休みが始まってから昼夜が逆転しがちなふじんですガーンえーん

 

もう2月が終わっちゃいましたね……( ̄□ ̄;)。一個上の先輩方は就活解禁とかでざわざわしてたり、ぐだぐだしてたりアセアセ……大変そうですお願いガーンゲロー

 

というわけで、ひさしぶりに元代表のとっしーさんも来てくれた(*´ω`*)ミーティングの報告でーす☆

 

グリーンハーツグリーンハーツ活動報告グリーンハーツグリーンハーツ

2/23.24.25 矢田・矢田南中学校勉強会学校学校鉛筆鉛筆

恒例の、勉強会のお手伝いです!今回は、美波、千沙、はねまゆと一回生がたくさん行ってくれました!ありがとうо(ж>▽<)y ☆

+たってぃーさんは3日間皆勤賞でしたお祝い

「電車が好きな子がいて、ずっと教えてもらった」byいっちゃん電車

さりげなくはじめてだったいっちゃん、おつかれさま( ̄▽ ̄)

ゆっきーまたよろしくね(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

 

2/24.25 三重ボランティア (中里ダム)花火花火

ゆうちゃん、よしろー、いっちゃん、ゆっきーで出張ボランティアに行ってくれましたヽ(゜▽、゜)ノ

企画内容は、ダム周辺の5つの小学校が廃校になってしまうということで、ひとつの小学校のOBOGさんで花火を打ち上げて明るくお別れしようというものだったそうですドンッドンッ

キャンドルを2000個並べて照らされた道は綺麗だったそうですよーキラキラキラキラ

それを並べるために、トラックを運転して後ろに子供の一緒に乗っていたところいじられて大変だったとか…(・_・;)

朝は寝坊しかけて急いでいたら車がエンストしたそうです……(´・ω・`)

 

2/15 意見調整会議・四者協会議ペンギンペンギン

新歓ブースの話など大事な話もあったみたいです!!ゆうちゃんありがとう

 

学生ヘルパーのおさそい

とっしーさんが行っている介護ボランティアで、実際に学生さんと障がい者のけいこさんがわざわざ来て紹介してくれましたv(^-^)v

学生側の用事に合わせて都合のつく日に行けばいいので負担も少ないそうです!自分の出会わなかった人と接することで視野も広がるということで、とってもおすすめです!!

興味ある人はゆうちゃんか、とっしーさんへ(●‘∀‘●)ノ"

 

音符音符告知音符音符

3/23 子供チームあそび流れ星

今年は追いコンのお昼を利用してみんなでごはん食べにいきますよー∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

3/25 SCOP @天王寺 10:00~富士山富士山

いっちゃんの代になって初のごみ拾いですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

ハートハートTalk&Talk音符音符

スタートとゴールの文字を決めておいて、文字を一文字だけ変換させてゴールの文字になるまでに何回変換するか競うゲーム!

2班のふじんは13-1億点でした(T_T)

ふじんは何一つ不正をしていないのに不正を疑われたり、なんか理不尽に1億点引かれたり……悲しかった(T▽T;)(T▽T;)