少し早いけど

昨日、無事、49日法要を済ませれました。

主人側の親族17人

会館で儀式にのっとって。

粗供養などいつもながら義兄大活躍していただいた。感謝。

義兄んち主人の実家の仏壇に遺骨預けてきました。お父ちゃんとお母ちゃん、御先祖様に会えたかな?


帰り道、なんか少しホッとした。

49日法要を終わらせれたからかな?


夜は、写真だけ持って、義兄一家と私たちだけで、主人が再燃で行けなかった、私は初めて行ったお寿司屋さんへ。兄嫁がフライングで泣き始め、孫達でわちゃわちゃしながらも、時々泣きながら。

ここに居てほしかったなぁ。


お父さんありがとう。凄く美味しかったよ。

ご馳走様でした。


何食べても思うけど、やっぱり

食べさせてあげたかった。一品一品供えてるつもりで食べたよ。まだふんぎれてないね。



でもね。今日、一回仕事行ってくる。

とりあえず何か動き出してみる。






葬儀からこっち、配っても配っても

お供え物がどんどん溜まってきてる。

甘いもの。皆さんどうされてるのかしら?