どうも!

オクトパスです!

大幅リニューアル予告です。

ブログ名は既に変更していますが!

元旦にはさっそく

「元旦!紅白熱帯魚合戦2018」

を開催します。

NHKのパクリですね(笑)

 

ルール

①熱帯魚を7部門に分けそれぞれから代表を選出します

②それぞれがポイントを競います

 

以上の単純?なルールで競います。

またこの後エキシビションマッチも行いますお楽しみに!

 

 

どうも!

オクトパスです!

今回お伝えするのはグッピーの基本だよ

まずはグッピーがどういう魚か見てみよう

1 グッピーについて

まずは、国産グッピーと外国産グッピーの違い

外国産グッピーはMIXグッピーとも呼ばれ親とは違う模様、色の子も生まれる

 (熱帯魚)国産ミックスグッピー(3ペア) 北海道・九州航空便要保温

28898 ¥2,000(税込)
国産グッピーは基本的には親と同じ子が生まれてくるよ

(熱帯魚)プラチナドイツイエロー・グッピー(国産グッピー)(1ペア) 北海道・九州航空便要保温

17160 ¥1,800(税込)

どちらかというと国産グッピーのほうが丈夫な傾向にあるよ

 

次に品種。グッピーはさまざまな改良種がいてそれぞれに特徴がある

(熱帯魚)ブルーグラスグッピー(国産グッピー)(1ペア) 北海道・九州航空便要保温

17130 ¥1,300(税込)

この種には例外があってブルーグラスとレッドグラスの両方が生まれます(詳しくは繁殖で)

(熱帯魚)ドイツイエロータキシード・グッピー(国産グッピー)(1ペア) 北海道・九州航空便要保温

17135 ¥1,300(税込)

最も人気のある種類の1つで様々なタイプに分かれる

(熱帯魚)ウィーンエメラルド・グッピー(国産グッピー)(1ペア) 北海道・九州航空便要保温

17136 ¥1,200(税込)

本当に美しい個体にはなかなか出会えない

 

そしてグッピーにはもう1つ改良されていない原種グッピーがいます

(熱帯魚)ワイルドフォーム・ミックスグッピー(2ペア) 北海道・九州航空便要保温

13283 ¥1,700(税込)

これは若干改良されているようですが原種には何とも言えない魅力があります

 

2 グッピーを飼う準備

グッピーは比較的小さいので5Prまでなら小型水槽での飼育が可能です

お1人様1点限り テトラ LEDライト付 観賞魚飼育水槽セット RG-20LE 初心者
198251 ¥3,450(税込)
お1人様1点限り テトラ LEDライト付 観賞魚飼育水槽セット RG-30LE 初心者
198252 ¥4,743(税込)

上矢印こちらは3pr程度まで              上矢印こちらは5prまで可能です

 

さらに!10prくらい一気に泳がせたいという方は

テトラ グラスアクアリウム観賞魚飼育セット GA-30GF 30cm水槽セット・金魚水槽 初心者

161906 ¥2,640(税込)

これくらいのサイズがおすすめです。大きければ大きいほどたくさん入れられますね

 

次にエサについて。エサ特集はやりましたが今度はグッピー用エサを紹介します

メタボフード パウダー 20g

42867 ¥602(税込)

魚が消化できない成分を排除したエサです。メタボになるわけではなさそうです

テトラ グッピー 30g

12118 ¥545(税込)

これはテトラです。もっとも一般的ではないでしょうか

キョーリン ひかりクレスト グッピー 10g 2袋入り

102204 ¥302(税込)

こちらはキョーリンですね。2袋なので便利かもです

 

コメット グッピー・テトラの主食 フレーク 90g

88439 ¥423(税込)

さらにこちらはコメットです。食いつきは抜群

日本動物薬品 ニチドウ プレミアムフード メディグッピー 30g 餌 エサ

66212 ¥482(税込)

メチレンブルーでおなじみ日本動物薬品さんです。こちらは未知数

 

エサだけでもこれだけあるんです

 

そして・・・おすすめです。使いやすいですこれ!

スドー スリムネット しなり SS

86871 ¥219(税込)

グッピーの尾を傷つけない上に捕まえやすい良いネットです

 

さぁこれら機材をそろえたら

いよいよ次回グッピーを水槽に入れよう

    以上オクトパスでした

   

 

 

 

どうも!

オクトパスです!

今回紹介するのは透明感バツグンのナマズトランスルーセントグラスキャットです

 

トランスルーセントグラスキャット Lv2 ★★★★

おとなしいナマズで赤虫を与えると良い。水が汚れると体色が濁るので1種の目安にも

体長8cm

PH6.5~7.0 弱酸性~中性

水槽サイズ 30cm~

注※白点病やコショウ病に弱いので温度管理に注意!

飼育POINT 群れで(3~10匹)程度で飼うと落ち着きます

 

簡潔ですいませんm(_ _ )m

 

以上オクトパスでした

 

どうも!

オクトパスです!

今回紹介するのはなぜか淡水で飼育可能な南米、北米淡水カレイです

なぜ、海水魚のカレイが完全な淡水で飼育可能なのかというと・・・

①昔大陸は海の底だった

②だんだんと大陸が隆起してきた

右矢印この時に取り残された?

③やがて川ができてだんだんと淡水化していった

と、考えられています(諸説あります)

こういった万単位の年月を経て便利な?淡水カレイが誕生しました

 

さて、紹介にいきましょう。まずは南米淡水カレイから~

 

南米淡水カレイ Lv2 ★★★★

南米淡水カレイ に対する画像結果(熱帯魚)南米淡水カレイ(1匹)

南米産の淡水カレイ。ガラス面に張り付くのがかわいいです

体長15cm

PH6.5~7.0 弱酸性~中性

水槽サイズ60cm~

注※飛び出し注意

飼育POINT 下の写真の通りかなり大きくなります。気を付けて!!

南米淡水カレイ に対する画像結果

こ~んなにちっちゃいけどね♥

南米淡水カレイ に対する画像結果

こんなにも大きくなるんだぞ!(食べられないからな!)

北米淡水カレイ Lv3 ★★★★★

南米淡水カレイよりやや小さいです

体長10cm

PH7.0 中性

水槽サイズ45cm~

飼育POINT 細かい底砂を好み潜ります。また、エサは糸ミミズがおすすめです

 

淡水カレイは目が悪いのでエサは鼻先においてやると食いがよいです

 

以上オクトパスでした

どうも!

オクトパスです!

今回紹介するのはアフリカンシグリットの1種レッドジュエルシグリットです。

レッドジュエルシグリット Lv3 ★★★★★

レッド・ジュエルシクリッド【楽天市場】(熱帯魚)レッドジュエルシクリッド(約4 …


西アフリカ原産のシグリット。1回の産卵で実に500個もの卵を産みます

体長12cm

PH6.5~7.0 弱酸性~中性

水槽サイズ 45cm~

注※ 気が荒いので基本的にはペア飼育が基本。青い班点が多いのがオスです

飼育POINT ある程度大きい稚魚用水槽が必要です

バルーンレッドジュエルシグリット Lv3 ★★★★★★★

バルーンタイプのレッドジュエルシグリット。やや弱いです

体長10cm

PH6.5~7.0 弱酸性~中性

水槽サイズ 45cm~

飼育POINT バルーンタイプは泳ぐのが苦手なので水流注意!

 

さて、たぶんアフリカは初紹介なんですよね

是非ともほかの種類も紹介したいと思います

 

以上オクトパスでした

どうも!

オクトパスです!

いやー広島カープが優勝しましたね。

ソフトバンクの時もやろうと思いましたが海水魚しかいなかったんです・・・

海水魚は専門外ですので・・・いつか機会があれば紹介します

され本題です。はっきり言って探しやすいんです((笑))鯉自体が魚なので

こんなのも見つけました。錦鯉です。紅白です。おめでたいです

こっちは熱帯魚ですね。赤いです。

赤~いお魚です。これでもまだ薄いくらいかも入れません。それくらい赤いです

2cmほどです。素晴らしく赤いお魚です。是非群れで飼ってみてください

こちらもボララスの仲間です。よく泳ぐ元気なお魚です

こちらも成長につれて赤くなります。WEEKLYなのでこちらも

こちらは常に買えます。ぜひ飼ってみてください

 

さて、プロ野球に便乗してこんな記事書きましたが僕は実は西武ファンです

ただ父はカープファンです。まちがってもカープ女子ではありません。ねんのため・・・

今は9月。プロ野球シーズンは終わりますが、熱帯魚はこれからが入荷時期です

白点病もこれから激増するかもですが乗り切りましょう!

 

以上オクトパスでした

 

 

 

どうも!

オクトパスです!

今回紹介するお魚はチャカ.チャカとチャカ.バンカネンシスだよ

ナマズの仲間で扁平な体と粒らな瞳、大きな口が特徴の魚です

チャカ.チャカ Lv4 ★★★

チャカ.チャカ 販売  に対する画像結果(熱帯魚)チャカ・チャカ Sサイズ(1匹)

東南~南アジアに生息するナマズの仲間。

体長25~30cm

PH6.5 弱酸性~中性

注※口に入るサイズの魚は食べてしまいます。混泳には同サイズ程度の魚を選びましょう

飼育POINT 比較的大きくなるので90cm以上の水槽で飼育しましょう

チャカ.バンカネンシス Lv4 ★★★

チャカ.チャカに比べるとやや小さいですが基本的には同じです

 

 

追記として、この2種の混泳は可能ですが大きめの水槽を用意しましょう。

 

以上オクトパスでした

どうも!

オクトパスです!

熱帯魚のエサは種類があって選びにくい(僕も迷うし)

と、いうことでいろいろな種類に会った餌を紹介します‼

 

①いろいろな魚がいるなら・・・これ!!

おすすめ度 15/20   様々な種類に対応できる。 ただし1種類のみ飼育には向かない

②グッピーにはこれ!!

おすすめ度 17/20  グッピーの本格ブリードを目指すならこれがおすすめです。

③ドワーフシグリイトにはこれ!!

④エンゼルフィッシュ、ディスカスにはこれ!!

おすすめ度 14/20  やや粒が大きいですので幼魚には不向きです

⑤あらゆる魚の稚魚にこれ!!

おすすめ度 19/20 ブラインシュリンプ卵の卵黄のみを取り出した餌。稚魚に最適

⑥コリドラスにはこれ!!

おすすめ度16/20 すぐに沈む餌。コリドラスには非常に良いがそれ以外には向かない

⑦プレコにはこれ!!

おすすめ度 16/20  プレコに最適な削り取って食べられるタイプのエサ。おすすめです

⑧アロワナやオスカーなどの大型魚にはこれ!!

おすすめ度20/20 大型魚が本来食べている小魚です。小赤もおすすめ

小赤は姉金よりも安価で小さいので40cm程度までは小赤でいいですね

 

 

 

いかがだったでしょうか?

参考になれば幸いです。

以上オクトパスでした

 

 

 

 

 

どうも!

オクトパスです!

今回は多分(たぶんですよ)初紹介のエビ!

最も一般的なヤマトヌマエビ&ミナミヌマエビを紹介します

そもそもヤマトヌマエビとミナミヌマエビどっちがいいんや?

難しいね。どっちも長所と短所があるからね。

では勝負形式で紹介しては?

おもしろそうだね!ぜひやろう!

 

(ナレーション)こうして、ヤマトヌマエビVSミナミヌマエビの戦いが始まった

だれ?

 

1ラウンド 掃除能力対決

右コーナー ヤマトヌマエビ   Lv1 ★★

DATE

体長5cm

PH6.5~7.5 

弱酸性~弱アルカリ性

コケ取り能力は強いよ。目安は60cm水槽に20匹

左コーナー ミナミヌマエビ    Lv1   ★★

DATE

体長3cm以下

PH6.0~7.0

弱酸性~中性

隙間などに生えた苔をとるのは体長が小さい分有利だよ

では100点満点で点数をつけてもらいましょか

ヤマトヌマエビ 75点   ミナミヌマエビ60点

これを繰りかえした合計得点で勝負を決めるんやで

2ラウンド 価格対決

これに関しては一目瞭然やな

 ヤマトヌマエビ65点   ミナミヌマエビ75点(店にいなかったりするので減点)

3ラウンド 飼いやすさ対決

これは4項目各25点満点の合計で争うよ

ヤマトヌマエビ       ミナミヌマエビ

サイズ               15               20

性格がおとなしいか       15               20

繁殖                 5               20

丈夫さ               20               20

(繁殖について)ミナミヌマエビは大型卵で簡単に繁殖するよ

 最終ラウンド  残餌処分対決

これって意外と重要だよ。特にコリを入れられないソイル水槽では

コケ取りよりも?

うん。ぶっちゃけ苔なんて人間がとることが可能だしね

確かに。隙間に落っこちまった餌は人には取れんな。で、結果は?

これはヤマトヌマエビの完勝だよ。ミナミはあまり餌食べないよ

な~るほど

得点は   ヤマトヌマエビ80点     ミナミヌマエビ60点だよ

最終結果

ヤマトヌマエビ 275点 ミナミヌマエビ275点

あ、あれれれ?

同点てんなばかな

どっちかが勝つようにしただけど・・・

それが原因やな・・・・

まとめ

コケ取り、残餌掃除ならヤマトヌマエビだね。繁殖ならミナミヌマエビ

結局は使い分けやな

以上オクトパスでした