先週の17日に引き続いて、朝10時から勉強してきました♪
転職先で使えそうなビジネス講座を受けてきました。
夜は英語の勉強をしに新宿へ。
途中、休憩時間を挟むから、それほどでもないけど、大学生時代以来の一日中の勉強。
大学の時の勉強内容に比べれば、今日のビジネス講座も英語勉強も、数段楽なものですけど、ブランクあるものですから、勉強する姿勢が、どうもいまいち馴染まないです(;^_^A
大学時代の勉強した日々。
懐かしいですね~(^∇^)
ただひたすらに知識を吸収しようと、過ごしていた日々♪
仕事に必要だからとか抜きにして、知識欲を満たすがための勉強。
お腹が減ったから食事を取るように、世の中にある知識を、将来役に立つ立たないは別にして、吸収したいから吸収する、そんな感じでした。
高校までの図書館とは違って、大学の図書館は、非常に幅ひろい分野の本がたくさんあったので、よく夏休み春休みも通ってました。
またこんな時間が持てたら幸せでしょうね~
それができるのは、仕事からリタイアした遠い遠い将来ですかね(><;)