人との信頼関係を築くためのテクニック。
そんなフレーズでよく使われるのが、【ミラーリング】。
ただ、相手の言ったことをそのまま言い返す、というもの。
なーーんも相手のことを理解してなくてもできるので結構使いやすいテクニックですが…
注意も必要です。
猿真似のように、自分の言葉ばかり復唱されると
真似ばかりされるとイライラしませんか??
あ、そういうテクニックを使っていたのね?
ってなると信頼は地の底行きです
相手とちゃんとした信頼関係を築いていて、
相手が何か悩んでいる時に
自分の考えを挟まず、相手に何か気づかせてあげたい、
そういう時は、そのまま復唱してあげるのはすごく効果的ですが、
そうではない場合には
ちゃんと相手の話を聞いて、
理解して、それってこういう事??
とか、自分の言葉で言い換えて受け答えをする、『リフレーミング』の方が断然おすすめです。
相手と仲良くなりたくて、話を膨らませたい。
言い換えが合ってる場合には、『そうそうそう‼️‼️‼️』ってさらに信頼関係も話も膨らみます。
小手指のテクニックではなく、
心のこもった人とのやりとりは、
自然と信頼関係も築けていきます。
コミュニケーションスキル、
コミュニケーションテクニックの、
本などがたくさんあって、ミラーリングがたぶん1番簡単ですが、薄っぺらいコミュニケーションでは、その場よくても続いていかないので…
人と仲良くなりたいなら、
本心で、わかり合える関係を作る努力をしたいなと
わたしは思います。
NLPトレーナーでなかなかの観察魔なので、
猿真似はまあまあ気付いちゃいますね😆😆
ミラーリング結構使ってる!!!!
って方、ぜひお気を付けてください💖💖💖
社員の健康管理、運動不足解消ツールとして、
企業様の福利厚生提供しています。
ご興味ある方はぜひ💖💖💖
【体幹トレーニングレッスン】
zoomで無料で開催しています。
体験されたい方は、お気軽にお声掛けください。
火曜日 5:50-6:30 Chie
木曜日 5:50-6:30 Maki
土曜日 7:30-8:10 Shoto