昨日は小学校でのキッズヨガ でした





前後開脚を深めるようにするシークエンスと
『立ちブリッジ』
立ったところからブリッジへ&ブリッジから立ち上がるところまでを練習しました





子ども達は立ちブリッジにすごく憧れがあるので、フォロー入れつつできた事で嬉しそうでした





1、2年生の部ではこの他にY字バランスもトライ

柔らかさだけでなく『静止する!』という事がまだまだ難しいので、足を上げてから、『グラグラして倒れそうになっていうのを悟られないように…余裕そうな振りをして戻って来て!
』と指示出し






ちょっと面白おかしく伝えると俄然やる気を出してくれます





可愛いです





子ども達とヨガをするといつも以上に動くらしく、わたし自身動きが良くなり…





子ども達を見送りながら足を上げてたら、『イケるかも!!』っていう感触が来て…、
踊り子のポーズが奇跡的に出来ました





って、家に帰って来て動画撮ってみようと思ったら、あと少しで肘が上がらず…
いろいろ解しつつ動いたけど、ダメだった…。
悔し過ぎた…





Y字は、逆の手で足を触れるようになった!!
これも片側のみですが。。。。
出来なかった事がちょっと出来るようになったり…
もしかしたら出来るようになるかもしれない

って思えるだけで、猛烈に楽しくなってきます

レッスンしてると、いろんな人の可能性が見えるから楽しいです

わたしももっと頑張ります





Spiral Octave Yoga