今日はフォルメン の自主練。



3、4年生用のフォルメン の方が難易度が高くて面白そうで…



ちょっとやってみたけど…


ドッキリするよね。

『大きな円の中にバランスよく上下左右に小さな円を描く。』




頭では、分かってることなのに「さぁ、自分で描く」っていうとドキッとする。



3、4年の序盤のフォルメン 。。。。

もしかして描けないかも。と。




4つの円が大きい円の中心で重なる。
その点を途中から目指す…。




年輪みたいになってるのを描くときは、直線を意識しながら…



猛烈に疲れた…滝汗滝汗滝汗





模様が複雑になればなるほどバランス感覚って猛烈に必要で…


人間関係でもバランスって本当に大事。



動作でもバランスが良いと疲れない。





今一度自分自身のバランスを整えるそんな練習。
自分自身のダメな部分もあからさまに出てくるから、描きながら悔しさを抱えつつ…。
雑になったり…。



また別の日にもう一度描いてみよう。。。