わたしの中で、数年に一度盛り上がる移住計画。
またひょっこりとそんなアイディアが舞い込んで来て…
いろいろ迷う。
で、わたしの状況って、本当、何もストッパーがないわけで…、、、
そんな選択ができる環境に感謝する。
で、もし仮に本当に移住することになったら…
仲の良い人とか、人との繋がりを新しく構築して行くわけか…とかいろいろ考える。
今、ありがたいことにヨガのレッスンに続けて通ってくださってる方がいて…、
本当にありがたいことに、
皆さんすごく長く続けてくださるわけで…
今、集客とか、全然考えずにやらせてもらっている。
あり得ない幸せな状況で…
でも、もし新天地でヨガのレッスンで、生きて行くってなったら、新しく来てください方を集められるのかな?!
とか。
今ここで自分の提供したい事を、アピール出来なくて、全くの新天地でアピールできるわけ???
って自問自答する。
そして、もう一つ。
移住するとしたら、後1年くらいはここにいれるけど、まだまだここでやり残してる事たくさんあるよね?!
〇〇しとけば良かった。
〇〇できなかった。
とか。
「ずっとここにいる。」
って思うと、うっかり先延ばしする事が多くて…
いつまでここにいるかな?!
って、移住とか関係なく、明日死んでしまう事だってあるかもしれない。
そしたら、やっぱり毎日全力で生きたい!!!!
で、できなかった…、やれなかった…
っていう言葉は嫌い。
『やらなかった。』
それだけだから。
と、移住計画が自分の中で盛り上がる時、
大概超ストイックになります





まだ行くとか行かないとか、
何も決めてないんだけど、
そうなった時に、ある程度の自信を付けておきたい。
そんな妄想のひとり言。
(何度か盛り上がってるけど、最高に遠くに引っ越して茅ヶ崎まで

近場過ぎっ!!!



ここから遠くに住んだ事ない。。。。
)

皆さま、素敵な夜を〜








