最近、お部屋のデコ(?)に凝り始めた娘っ子。
『机の位置を変えてくれ!』
と言われてて、、、
そのタスクが、わたしの肩に重くのし掛かっておった。(机は自分でやったらダメ!って言ったのは、わたし。。。キャスター付いてないから…。)
今日、午前中のヨガがリスケになって、やっとこ重い腰が上がった





こういうことは、ヤツがいない時にガーーーッってやって、サプライズにしたい





ずっと、面倒クサい!!って、言い続けてたから、帰宅したら喜んでくれるはず



4年生にもなると、本当にいろんなことが出来るようになって…、手も離れていくんだけど、
出来ないこともまた目立って来ちゃって…。
最近いら立ちがちなママ。
リビングに飾ってある母の日の感謝状。
って。
もらった時から、『大きな心』に疑問符。
既製品だから、わたしに合ってない部分はあって当然なんだけど…。
娘っ子の方が断然大きな心な気がしちゃうわけで…。
『ママはちょっと多くを望み過ぎかな??』
って聞いてみたら、
『うん!!』
って元気よく、返って来た



他の子が上手なことと、娘っ子が上手なこと。
違って当然だから、娘っ子のイイところをどんどん探していこう





そんな、ママの記録

さ、学童の前にコーヒーブレイクでもしよう

皆様、素敵な午後を〜




