昨日の、NLP お茶会 at 茅ヶ崎 with お子様…


わたし自身、多くの氣付きがありました❤️



お二人のVAK(視覚、聴覚、体感覚)のチェックをさせて頂き…



得意なVAKに関しては、元々、固定ではなく、変化していくものと習っているんだけど…



ははーーん❤️と。


お一人、たぶん、元々体感覚が強いんだけど、今、視覚が猛烈に活性化していて…



(あ…、わたしもそういうタイプ。)



元々、体感覚が強ければ、のんびりとほっこりしているのが性に合っているんだと思うんだけど、育児(子どもを守り育てる)ためにいろんなことを見てる!!!
その「見守り力」半端ない!!!



ペーシングのあからさまなやり方をデモし始めた時も一瞬で氣付かれて…(≧∇≦)!



カリブレーション(5感を通しての観察)が猛烈に大切だって、NLPの基本だって話をしたけど、もうすでに無意識にやられていたんだな~と思う。



でも、体感覚の人が、視覚的観察を活性化させるというのは、呼吸も変わってくるし、猛烈に疲れるのですな。



ということで、腹式呼吸をオススメしましたが、今付け加えるとすれば、
『ご自分の体感覚的な観察の力も信頼すること。そこもさらに伸ばしていく❤️』


って感じでしょうか?!



視覚が猛烈に活性化してるって、ある意味興奮状態なんだよね。


それが子どもにももちろん伝わるわけで…。



もともとのある意味Lowな状態だと、何か変わることもあるかも???






ま、でも、意識していろんな感覚を取り込もうと意識すると猛烈な情報が取れることは確実です。



ご自分の心地よいバランスの中で、いろいろトライしてみて欲しいな❤️と思います❤️




さーて、ではでは、素敵な午後を~音譜音譜音譜





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave Yoga

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ