ラポールを築くテクニックと合わせて、そういえば『ラポール切り』というテクニックもあります

親密度を解く、テクニック。
ラポールを取るためにやっている事の逆をすれば良い。
で、このラポール切りも効果的に使うとラポールを強化していくことに繋がる。
ラポールのONとOFFを繰り返すことで、ラポールが深まっていく。
ま、つまり、喧嘩するほど仲が良いってこと?!(≧∇≦)
自分の大事な人に対して、普段の自分の態度がどういう態度をしているのか、ちょっと観察して見るのは大切ですな。。。
仲良くしたいのに、いつもイライラしてたら、どんどん離れてしまうし、いつもイイ子でいたら、アンパイになってしまう。
だから、いつもいつも絶対ご機嫌でいなきゃいけないわけじゃない。
ちょっと喧嘩して、仲直りして、それを繰り返していくことで、深い安心感と信頼感が生まれていく。
この人の前では、『もうなんでもアリ!!』って、すごく素敵な関係だよね~





そういう関係、大事にしたいね~





今日も、素敵な1日を~





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ