誰かに何かを伝えるために…

言葉は大切。



でも、言葉になる前の想いが嬉しかったりする。




言葉の使い方は、同じ日本人でも違うし、外国だったら、言葉そのものが違うんだけど…



その言葉になる前の想いは、そのままダイレクトに伝わるもののような…



それだけじゃ分からないような…




発する側と受け取り側がどこにフォーカスするかによって、伝わることが変わってしまうのは、言葉があってもなくても変わらないかな。




自分のチューニングをいつも、優しさに合わせておくと、どんな言葉や態度をされても『優しさ』として受け取れるような氣がする。




自分の言葉は大事にしつつ、相手の言葉は、『言葉にとらわれず』その奥にある想いを大事にしたいドキドキドキドキドキドキ




{146D089B-F6A8-44B7-B6F1-5ED31E6920AE:01}
〈今日のおやつ、鯛焼きドキドキドキドキ

わたしは顔から戴きますドキドキにひひチョキ





今日も、素敵な1日を~音譜音譜音譜






P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave  

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ