人が頑張っている時に、だらーんと休んでるって、ちょっと氣が引けたりするんだけど…


何に対して頑張ろうって思うのかも、
その頑張り方も、
そのタイミングも、


みんなそれぞれ違うものだから…



自分のタイミングで、堂々と休み、ここぞという時にガッツリと努力したいドキドキドキドキドキドキ




今はどちらかというと、わたしはお休みっぽい雰囲気。



體(からだ)の力が、ほわーんと抜けていて…



次の月経は調子が良いかも???



って、期待にひひにひひラブラブラブラブラブラブ




リラックスしつつ、意識を持つ…


コレが、月経血コントロールヨガでは大事なんだけど…


わたしは、リラックスしたら、全部抜けてしまうのですな…にひひにひひあせるあせる




5/29 今週の金曜日に京都で、セミナーを開催させて頂くのですが…
何を話そうか…


今、どんなことを知りたいかな~??



體(からだ)について…
愛情を持って、大事にすると、
期待に応えてくれるよね…



激しくムチを打つのではなく…
優しく愛情をかけて、労わること。



意外と難しいんですよね。




緩めることの大切さと、簡単な緩め方…


やっぱコレかなー。



もし、ご都合良かったら、ぜひぜひいらしてください。

無料セミナーですドキドキドキドキドキドキ

〈日時〉5/29 (金)  13:00-15:00
京都リサーチパーク 2号館
5階  第一生命 七条営業オフィス内

4階は京都大学再生医療研究所です。京都の先端企業が集うインテリジェンスオフィスセンターです。



お申し込み、お問い合わせはお気軽に~音譜音譜音譜
お問い合わせは、下記ホームページか、メッセージを頂ければ幸いですドキドキ



ではでは、今日も素敵な1日を~晴れ晴れ晴れ





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ
Spiral Octave  

~子宮美人ヨガで、女性本来の身体に~
ドキドキ本質からの美しさを輝かせますドキドキ