この辺から、なぜかものすごい元気になって来て…
いつもだったら、絶対寝ちゃうっていうところでまだまだ遊べちゃう!!
ってことで、海でひと遊びしてから、夕飯へ~





ここでの出会いも猛烈!!!!
普段のわたしの生活では、会わない方々ばかり。
なんせ、お仕事でHawaiiに来ちゃう感じだし、肩書き(?)聞いても分からないし、
とりあえず、みんなで楽しもう♫ってな感じ





(日本で会ったら、みんなスーツとか着てて、またもやビビリなわたしはかなり引いてしまっていたかもしれない
)


とにもかくにも、ワイワイ楽しい夕食





娘っ子も沢山遊んでもらって、ウッキウキで、、、

わたしも楽しいし、娘っ子も楽しいって、本当に幸せで、ここでの出会いも猛烈感謝





そこで初めて聞いたこと





ワイキキのビーチは砂を持って来て埋め立てているビーチなんだってね。
初めて聞いた!!!
そんなこんなだから、波が来るたびに砂は持っていかれて、流されては埋め立てて、流されては埋め立ててを繰り返しているって・・・。
日本でもそういうビーチがあって、その流された砂によって漁業がうまく行かなかったり、被害が出たりするらしく。
一つ一つ、切り離してみると訳が分からない状況も全部を俯瞰すると繋がりがあるらしい。
自然の力に逆らって、何かしようとするとやはり、どこかで負担がでてくるものなのか・・・
うーーーん。。。
でも、ワイキキ好きです



でもって、またもや、夜は部屋飲み



わたしってば、どんだけ、このヨガに夢中なんだろ?!
またもやヨガの話してた…





『子宮美人』・・・女性だけ??
ってところから、男性向けにもどうにかできないか??っていう話。
この辺、少しずつ、広げていきたいところ。
どうしても自分が女性だから、実体験出来ないところが難点だけど、
ちょっとモニターになってもらったり、整体の先生にも相談して、形にしていけたら楽しいな!!!
そんな中でのアドバイスの一つ。
『何の為にそれをするのか?!』、この核になる部分を大事にね。って。
『體の軸を意識して立てるだけで、どれだけ幸せになるのか??』
わたしは、これを追求してる。
でも、仕事ってみた時にそこからブレたら違う方向に行ってしまうって言うのは、ちょこちょこ感じる事で、
改めてアドバイスもらった事で、また自分の核を大事にしようって思えた。
ってところで、5日目に続く~





P.S.
子宮美人ヨガ at たまプラーザ