愛あるアドバイス、第2弾


藤次郎さん(ひでぽん)の個人セッション、お茶会、ws企画中。
ボディーフレックスのレッスンも、人数が集まれば開催予定





先日、縁あって伺ったお茶会

本当、超オモシロイ





お友達がすごく素敵な方だから、ぜひ来てみて!!っていうことで、お茶会の主旨は全く分かっていなかったけど、参加



素敵な方というよりは…
存在自体がオモシロイ







いろいろあって、『えええええ????』ってこともたくさんあるけど、せっかくなので、実践しますよ



の中の1つ

わたしの中でちょうどブームになっていたお化粧についてのアドバイス

『するんだったら、ガッツリメイクだよ、あなたは!
ナチュラルメイクなんかするくらいならスッピンで!!』
って





ハイ~。。。最近ずっとスッピンでした~
(その日もね
)って感じだけど…。



で、どんな風なメイクかっていうイメージの写真も、ご一緒していた公美子さんが見せてくれて…。
あーーーー

ハイハイ








(って心の中。写真のモデルさんはめっちゃ素敵だから、ちょっと喜びもしたんだけど…
)

昔から、わたしが氣合い入れてメイクするとなんか今風じゃなくって…
わたし的には、みんなみたいに可愛い系に憧れてて…
華奢で可愛い





とか
小さくて丸可愛い





とか…





で、わたし。
めっちゃ大きいし!!!
そういう感じじゃない…。
顔って、みんなそうなのかな?
わたし、結構コンプレックスだった。
でも、どうやっても、変わらない。
それって、本当は最高の自分らしさなのですね





自分を生かす魅力は??
って言ったら、『認めたくない!』って、ずっと握り締めているコンプレックスの中にあったりする。
本質的なものって、自分自身、しっかり氣付いてて、その料理の仕方で、ポジティブにもネガティブにも働いてくれる。
まー、初対面で、わたしを見抜いてたくさんのアドバイスをくださって…、本当に感謝



周りの友人たちにも、言われてたことともたくさんカブってて…
腹括って、コンプレックスを魅力に変えてみようと思います





とりあえずはお化粧~





変な顔になってたら、優しくご指摘くださいね











ではでは、素敵な夜を~






(人数が集まれば…)
wsで扱って欲しい内容などございましたら、ぜひご連絡ください。
毎朝、1日のカードメッセージをお届けしてくれています。
良かったら、登録してみてくださいね。(無料です)




まだ、認知度が低いけど、この前レッスン受けて目からウロコ





ヨガとはまた違うところを鍛えてくれるので、メチャお薦め





ご興味ある方、ぜひお問い合わせくださいませ~






