今まで、結構、やりたい事をやってきたと思ってた。
けどね、やっぱり覚悟が足りなかった様に思う。

いつも、他人の目を気にしていたり、変なプライドがあったりで、最後まで頑張るってことをしていなかったかもしれない。
傷つくのが怖くて、失敗するのが怖くて、敢えて最後までやらずに中途半端にしてきた。

でも!!!!
そろそろ、本気出していこう!!!
全てにおいてね・・・。

今日思ったのは、オーラソーマ。
やりかけたから、最後って言う最後が何なのか分からないけど、
今のトップのマイクブース氏に会いに行こう!!!
そして、オーラソーマが生まれた所、作られている所を見に行こう!!

会っても、行っても、何も感じられないかもしれない。
そんな不安を感じ続けるよりも、実際にどうなのか、確かめに行こう!!


私の尊敬する友人、彼女はすごく素敵なお料理教室をやっている。
見てて、食べて、聞いてて、「本物を扱っている!!」って感じるんだよね。

ものすごい細部へのこだわりがその子の本気を表してて、お料理教室のときだけじゃないんだよね。
ちょっとお茶する時、個人的にランチ作ってくれるときも、『ちょっと待って!!」って、いろんな仕上げが入るの。もー、そのこだわり方が私的にはとてもツボで、そのこだわりを見てるのが好きなんだよね。
あーーー、こんな所にもこだわちゃう??的なところ、そこにすごい信念みたいなものが伝わってきてすごい刺激になる。

でね、多分その外側に見えるこだわり、それは彼女の本気のカケラでしかないと思う。

もっともっと、外側に出ない内側の積み重ね、情熱、今までの経験、学びの姿勢・・・、全てにおいての本気度こそが、本物を作り出しているのだろうって思う。
そして、それらの継続・・・。


オーラソーマってイギリスで生まれたんだけど、今ちょうどその友達がイギリスにいて・・・。
「オーラソーマの本場に行きたいけど、迷ってる。」って相談してみた。
「何事も経験は大事よね。」って。

彼女の言葉だからこそ、ドシーーーーン!!!ってすごく響く。



私がやっていきたい事、極めたい事って、本当にマニアックで、
自分でもどうなの??ってすごく不安になる事が多いのよ・・・。

でも、何をやりたいかに関わらず、全ての事に共通してる事ってあるよね。

どんな道であっても、『コレだ!!』って思ったら、経験を通して納得のいく所まで、最後まで進む事。


今、最高級と言われているプロたちも、私から見たら、進みきった様に見えるけど、その人たちですら進んでいる最中なんだよね。。。ずっと努力してる。。。楽しい努力。


私も、オーラソーマに関して、もう一歩進んでみようって思う。


まだまだ出せる本気、出してみよう!!