ig垢BANは続いてるみたいですね……。
別にヲタ垢に限らず今はBANされてる人が多いらしい。


ちょっと身近で怖い事が起きたので
色々と情報を聞いてみた。



フォロワー数を買ってたり、
「いいね」や「コメント」を買ってる人はまぁ当たり前にBANされてる。



後は乗っ取りが多いとか…あせる


“アカウントの乗っ取り”……


自分が知らない間に暫く使ってない垢が乗っ取られて使われている……。


フォロワーを売ってたり、
“いいね”やコメントをしてくれる垢を売ってるサイトに乗っ取られ、
知らない間に自分の垢が使われちゃってるパターン多数。
と言うか、フォロワーを売ってるのはほぼこのパターン。

しかも趣味が似ていたり、同じような内容をpostしているアカウントをちゃんと振り分けて売ってて、コメント内容もしっかりしてるらしい……。


自分の知らないうちに全く知らない人をフォローしてたり“いいね”してたり、
その他ゴニョゴニョするのに使われてたり←
通報(BAN報告)用の垢にされてる場合も………
(怖すぎた🥶)




Threadsもそうなのか⁉︎🤔
自分がフォローしてる人をチェックしてみたら全く知らない人、何の繋がりもない人を5〜6人知らない間にフォローしててビビった😱
(即フォロー外したあせる)



何回も凍結やBANされてる垢は、
戻ってこられてもチェックリストに入っちゃってるから垢としてはほぼ使えない
閲覧用として使う分にはギリ大丈夫そうだけど………



とりあえず垢停止(凍結解除)をしてもらいやすい方法等を教えてもらった。


でもこの先何かまだまだ色々ありそう………汗汗汗




フォロワーの数なんて自分に向けられている銃口の数。 
いつ何がきっかけでその銃で撃たれるか分からないし、ちょっとした事で一気に攻め込まれる………

特にヲタ垢なんてフォロワーが多いからって“案件”が来る訳でもないし‎𐤔𐤔𐤔
フォロワーが多くて良いことなんて何もない😇
寧ろリスクの方が多い。

自分が把握できる範囲内の人数でわちゃわちゃわ楽しく“推し”を愛でてるのが一番安心だし楽しい😚ྀི


SNSに無知な人が鍵もかけずに個人情報ダダ漏れにしてるのホント怖い😱

顔出ししてるのなんて論外。
スタンプで顔隠してるのも、ただ顔隠してるだけのものなんて簡単に外されてるしねʅ(´◔౪◔)ʃ


ヲタ垢って特定班の怖さを知らなさすぎてる人多すぎて引く🥶
インスタに限らず𝕏もThreadsも鍵もかけずに個人情報ダダ漏れしてる人の危機管理能力の低さと承認欲求の凄さにはもっと引く………

って話しʅ( ᷄ω ᷅ )ʃ


  


とりあえずブログあって良かった🥺
ig垢はrepost用としておいておいて、
暫くヲタ事の記録はココに残していこうと思ったりなどしている。



とか言って、
ヲタ活post溜まりまくってるんだけどな...(lll- -)チーン