YSLのリップで一部界隈が沸いている中、

最近のリップ事情を記録しておく。

(因みにnotデパコス🙂)☜




相変わらずマスク民なので😷

ティントタイプで色持ちが良いリップしか使わないし買わないDASH!






色持ち、潤い、発色、

全てにおいてパーフェクトと言っても過言ではない

ご存知「リプモン」💄👾



'23 ラストの限定も無事にget✌︎︎︎⸜(*˙꒳˙*)⸝✌︎

KATE

『リップモンスター』限定112~真夜中の褒美~

(名前のクセ𐤔𐤔𐤔)☜


ブラウンリップにグリーン系のラメ入りがドツボで即決DASH!

ヘビロテ中!!!!








リーズナブルで買いやすいのに色持ち抜群で昨年発売後からバズった

「CANMAKE」

のティントシリーズからも新色が登場!!


CANMAKE

『むちぷるティント』04


こちらもブラウン系リップ💄

色持ち良し👌🏻

乾燥もし難い👍🏻


既存カラーのベージュ系01番と混ぜて使うのがお気に入り❤︎


BRNとBEGの色比較はこんな感じ☝︎








リプモンと並ぶ人気で、

昨年めちゃくちゃバズって入手困難だった

「Visee」粘膜リップシリーズ。


今月“春限定”の2色が発売されて即完売DASH!

先行発売でこちらも無事にget✌︎︎︎⸜(*˙꒳˙*)⸝✌︎


Visee

『ネンマクフェイク ルージュ』BE351~桃のはにかみ~

(だから名前のクセ‎𐤔𐤔𐤔)☜



イエベ・オータムにめちゃくちゃドツボなベージュカラーのリップ💄

この色は定番にして欲しいぞ🥺


色持ち、潤い、発色

リプモン並みに良き!!!!

“潤い”に関してはこちらの方が優秀かも🫢



既存カラーのベージュ系とオレンジ系との相性も勿論良き!!

こちらも重ね付けがオススメ🤭


既存の物よりナチュラルなカラー。

イエベさんなら春でも秋でもイケるBEGリップ💋


店頭では既に完売かもあせる







発売する度に即完売する

ロムアンドとローソンのコラボコスメシリーズ

「アンドバイロムアンド」

からもV.D限定品が発売!!!!


&nd × LAWSON

『アンドバイロムアンド』

~グラッシーボムティント~VD01 ミルキーココア



前回の限定発売は出遅れて買えなかったけど今回はしっかりget!!!!

リキッドタイプなので乾燥もし難い。

何よりとにかく色の持ちが凄いDASH!

ミニサイズでリーズナブルなのも良き◡̈♥︎

このサイズ感は持ち運びにも便利。








先週、

ヲタ活帰りにたまたま寄ったPLAZAで見つけてテンションが上がったのが、

「クリオ」のティントリップの日本限定カラー.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ


「Qoo10」で発売後、

国内ではどのバラエティショップの店舗でも売ってなかったクリオのリップ。

ドンキ限定リップは入手できたけど、

このシリーズがどこにもなくて探し続けてた物をやっと見つけた⸜🙌🏻⸝‍



CLIO

『クリスタル グラム ティント』100~ピュアピーチ~


パッケージデザインも飴みたいでカワイイ🍬💕



クリオのコスメはクッションファンデのイメージが強く、

その他のコスメは売ってたとしてもアイシャドウパレットが殆ど。

リップは限られたお店でしか見かけないあせる

なので見つけた時は即決.ᐟ.ᐟ


まだ使用して一日出かけてないので色持ちの検証は出来ていませんが、

こちらもリキッド系ティントなので乾燥はしなさそう。

使うの楽しみ🤭







デパコスはお高いだけあってそれはそれで良いに決まってる!!

確かに見てるだけでテンションも上がる✨


でも自分の需要に合わない物なら、

高いお金払って買っても結局使わないから意味がない🙅🏻‍♀️


プチプラでも質の良いモノ、

自分に合ったモノはいくらでもある🙆🏻‍♀️

自分の需要に合ったモノを買う💄


でも

『自担が広告してるからとりあえず買う』

って言うのも分からなくはないし嫌いじゃないDASH!





今の私はマスク民なのでこれらのプチプラリップの方が需要があるദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

¥7000-弱のリップを一本買うなら、

使う頻度が断然高い色持ちの良いティント系リップを6本買う派です˘͈ᵕ˘͈




cosmeマニアなもんで😇