へぇ〜😗
やっと社名決まったんですね。


凄いねぇ……。 

わざわざFC動画で先にFC会員へ報告するのに、


「新しい会社万歳🙌🏻」なだけで、


「被害者への誹謗中傷は辞めてください。」や、


自社の対応の悪さのせいで亡くなった方へのお悔やみの言葉一つないのね🙂🙂🙂



ホントご立派な副社長ですね。



なぜ新会社を作る事になったか分かってます⁇

新会社を作らざるを得ない状況なんですよ。


先ずその件に関して一言あってもいいのにね🙃





てか、

来春から本格的にって………


それまでにどれだけの人が辞める決断をするんだろうね😇



新社長はタレント達とは一通り面談したんですよね⁉︎

その時点で残るか辞めるかは話さなかったんですか⁇🙄⁇

契約はまだでもこの先どうするかは伝えられますよね。


それなのに

「全員とエージェント契約(またはマネージメント)します!」

と宣言できないって事は、

「辞めます🙋🏻‍♂️」

派の人もいるって事ですよね🙃


この先、諸々の権利などを理由に脅して無理やりエージェント契約させるみたいな事はしないで下さいね😇😇😇






知らんけど‎𐤔𐤔𐤔








あとさ、

散々リーク記事や新社長の下げ記事書いてたお抱えの“日刊系”がおとなしいの不思議よね😗




発表はしたもののやっぱり反対派と賛成派の内紛ありそうね🫢🫢🫢



円満アピの“必死感”すごいし😇




大体さ、

新会社は元Jとは関わりのない全く別の会社にしなくちゃいけないのに幹部に現副社長が入ってたら意味ないんじゃないですかね⁉︎🙂⁉︎













グローバル展開って………ꉂꉂ🤣𐤔𐤔


元Jクオリティが世界に発信できるものだと本気で思ってるのかしら😇😇😇





本気で世界に目を向けてるなら、


“独自の音楽配信サービス”


って何…?¿( ?ᴗ? )?¿




独自のやり方で配信した所で元Jヲタしか聴かないじゃん😇

“円盤”大好き元Jヲタだけに配信しても大した再生回数にはならないぞ😛


SpotifyやApple Musicと張り合えると思ってんの⁇

😇🤣😇




面白い事言うね🙂

(全く褒めてない)☜




新社長が“文春にだけ”にベラベラ喋っちゃう感じもさぁあせる

なんだかね………


ほんの少しだけ期待したけどもやっぱり何か色々ガッカリねʅ( ᷄ω ᷅ )ʃ






そもそも新会社の社名応募に約14万って……




少なっDASH!DASH!DASH!




FC総会員数って確か約1400万人とかってイキってた人たちいたよな😇😇😇




そりゃ、会員全員が応募した訳じゃないでしょう。

それでもファンじゃない人も応募してるよ.ᐟ.ᐟ

(私みたいに🙂)☜


それなのに応募数約14万って‎𐤔𐤔𐤔





実質FC会員数なんて大した事なさそうね😗

それでもある程度の額になるFCシステムを新会社に移行するのは間違ってるし、

被害者補償会社にその会費が入るのは絶対に許されないぞ😤


各グループごとに独立してエージェント契約するなら、

FC会費・楽曲権利等はそのグループの会社(または個人)に譲渡すべきだと思います!!!!!