帰宅してごはんを食べていたところ……

視界の片隅で白いのが動いた!?!?

と、思いましたら…





白い…ハツカネズミ!?

と近寄ってみると、なんとうちの子でした…

見ると、プラスチックのケージの上にかけてる布が落ちていて、蓋が少し開いていました。

イメージ 2

おそらく、給水器の上に登り、飼い主がカチッとなるまで閉めていなかった蓋の隙間をこじ開けて脱走したのでしょう……

イメージ 3

(普段のケージのレイアウトはこういう感じです)

あわてて捕獲劇です。

最終的に、洗濯機の裏に入り込み、脱衣所と浴室のドアを閉めて、根くらべ……

なかなか出て来ず、出て来たと思ってもいつもの倍のスピードで逃げ、捕まえられず…

脱走して気が立っていると、手乗りに慣れているロボロフスキーでも、素早過ぎて全く捕まえられないという事がよくわかりました…(汗)

最終的に、かぼちゃの種を入れた瓶に入ったところを捕まえる事が出来ました。

イメージ 1

冒険者シュシュちゃん