イメージ 1

飼い主に遊びに出してもらいたくて待ち中のタルトちゃん。

チンチラさんの飼育本やネットでは、よく、チンチラは匂いがあまりないと書いているかと思います。

確かに、チンチラさん自体に匂いはないのですが…

飼育するとなると、毎日掃除をしていてもかなり匂いがするものです。(ペット臭が得意ではないのもありますが)

ロボロフスキーは5匹飼っていてもほとんど感じませんでしたが、チンチラさんはお迎え当日からかなり匂いが感じられ、可愛いとはいえ飼い主が少し具合悪く…という状態だったので、一昨日からプラズマクラスターを導入してみました。

イメージ 2

30分もしないうちから、空気がとても綺麗になったのがわかり、外から帰って来ても匂いもほとんど感じられなくなる…という優れものでした。

アレルギーの予防のためにも、手放せなくなりそうです。