先週から朝晩かなり冷え込むようになったので、北の国では早くもペットヒーターが稼働中です。

ココラテのペットヒーターには、SANKOのフラットウォーマーを使用しています。

イメージ 1

薄ーい、学校で使う下敷きのようなヒーターです。

これをケージの外、プラケースの下に置いて使用しています。

イメージ 4



今日はケージの週一掃除だったので、床材も少し入れ替えたのですが、ヒーターの上の床材と巣箱は程よく暖かくなっていました。

今まではなぜか右側の巣箱ばかり使っていたココラテも、頻繁にヒーターのある左側の巣箱と右側の巣箱と行き来するようになりました。

巣箱が2つあれば自分たちで温度調節できるので、温度調節式のヒーターでなくても、薄くてプラケースでも使いやすい、固定式のこちらのヒーターで充分かなと思います。

イメージ 2

イメージ 3

「あったかいケージで食べるごはんはおいしいよ」